0207|09|
2007|09|10|12|
2008|01|02|03|
2009|01|05|08|10|11|12|
2010|01|02|03|04|09|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|

2016-10-01 ―― あなたに「価値はある」のですよ、残念ですが。 [長年日記]

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

で、実際に、こういう概念の妄執に囚われた、国家の独裁者から、大麻中毒のフリータに至るまで、「価値のない人間」なる概念に該当する人を勝手に決めつけて、殺して回る訳ですよ。

From the dictator of the state, to the unemployed of cannabis addiction, they decided that a certain people is worthless and and got to massacre the people around with being caught in the obsession of such concept.

―― うん、本当に救いがたい馬鹿です、こいつら

"Yeah, these guys are really helpless stupid."

そもそも、多くの人間にとって、ほとんどの人間には「価値がありません」―― というか「どうだっていい」。

First of all, for many of the human beings, most others are worthless, In other words "we don't care".

多くの人間にとって、価値があるのは自分自身と、自分自身が生きていくために必要な、最小限の他人だけですよね。

For many human beings, people who are worth, are myself and minimum of the others need in order to survive myself.

そもそも、自分自身が「価値がある」と思うなら、「価値がある」で良いはずですし、

To begin with, if you think that "I am valuable", it is good at that.

さらに言えば、もし、あなたが自分自身に「価値がない」と確信していても

In addition, I am sorry but , even if you think that "I am not valuable",

―― あなたに「価値はある」のですよ、残念ですが。

you are "valuable" absolutely.

(続く)

(To be continued)


2016-10-02 それは、「リソース消費マシン」という価値です。 [長年日記]

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

それは、「リソース消費マシン」という価値です。

It is the value of "resource consumption machine".

「リソースを消費」というと分かりにくいかもしれませんが、「御飯やパンを食べる」ことと言えば分かりやすいでしょうか。

It might be hard to understand and say "consume resources," however, how do you think "eating rice and bread" ?

水を使って、電気を使い、糞を足れるからこそ、社会インフラが必要で、そこにニーズが発生します。

Using water, electricity, and taking a crap, social infrastructures are required, and needs will occur there.

仮に、"人工知能"とやらがそれらを代替してくれるとしても、その人工知能を動かす為の人材は必要です。

Even if "AI" so called, work as a substitute for us, we need some people who operate the AI.

さらに、仮に、私が寝たきりになったとしても、それを介護する為の役務(サービス)が必要となり、そこには金の流れが発生します。

Even if I became bedridden, some services are required for long-term care, and a flow of money will occur there.

例えば、実際、最近私は頻繁に実家に帰省していますが、その為に、どれだけ新幹線にお金を使っているか分かりません。

For example, actually, I go back my country home frequently, and I have to spend considerable money for the bullet trains.

結婚式だって、呼ばれれば行きます(呼ばれませんが)。

I go to a wedding ceremony, even if I am called (I have not been called recently).

葬式なんか出席したって、その人が生き返る訳でもないのに、交通機関を使って参列者が集ってきます(呼ばれませんが)。

According to a funeral, many attendees will have gathered using the transportation, though it is not that the people come back to life(I have also not been called recently).

死にたてホヤホヤであれば、死体にすら価値はある、ということです。

A dead body is also "valuable" during a fresh period.

(続く)

(To be continued)


2016-10-03 ―― コンテンツを楽しむ能力さえ残っていれば、私には「誰かの役に立つ」という「価値」がある [長年日記]

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

総じて、その経済効果は、相当なものだと思います。

Above all, I think that the economic effectiveness is enormous.

個性や想像力なんかなくったって、ただ漫然と生きているだけで ―― 極論すればば、ただ死んでいないというだけで ―― 人間は、経済を回す巨大なエンジンです。

Even if we don't have any individuality and creativity and live a life aimlessly , we are enormous engines to make the economy move

もちろん、これは、「幸せ」かどうかは別の話です。

Of course, it is a different story whether happiness or not.

例えば、爆破テロや巨大災害があっても、そして、老老介護であっても、その不幸をベースに、金は流れる続けるのですから。

For example, terrorist explosions, huge disaster, and care of the aged, they can stimulate the economy.

-----

まあ、こう書いてみても、自分自身、今一つ、「深い納得感が得られない浅いロジック」のようにも感じます。

I wrote the above, however, I, myself think that "this is a fast-food logic and have problems with them".

この問題は、この程度の思考シミュレーションで出てくるようなものではないことは分かっているのですが、

I know well that it is impossible to resolve them with this light thinking processes.

少なくとも、『全ての命には等しく価値があるのです』という宗教の教義を必要としない、考え方の一つくらいにはなるのかな、と思っています。

However, at least, I think that it might be an idea doesn't need the religion of doctrine of "all of life is worth equally".

-----

当初の話から、酷く離れてしまいました。

Far away from the original topic.

私が申し上げたいことは、

What I want to say,

「スポーツ観戦」は、スポーツというエンターテーメントを創る人だけでは成立しないコンテンツであるということです。

"Watching sports" is a content that is not be established by only creators of the sport contents.

創られたものは、消費されてこそ、「価値」が発生するのです。

Any creation generates the "value" when it is consumed.

「スポーツ観戦」を楽しむ能力というのは、創作物に価値を与え、「スポーツ観戦」を楽しむ人は、それ自体が経済を回すエンジンである、ということです。

The ability to enjoy "watching sports" is to give the value to the creation, and everyone who who enjoy the "sports" is an engine turning the economy.

老化によって、自分の思うことが思うようにできなくなっても、自らが何も創れなくなったとしても、

Even if I cannot do anything what I want by aging, and I become no longer making anything,

―― コンテンツを楽しむ能力さえ残っていれば、私には「誰かの役に立つ」という「価値」がある

If I have even the ability to enjoy the content, I have a "value" of "useful for someone".

と言えると思うのです。

ええ、誰がなんと言おうとも。

I believe that, even if everybody denies this my logic.

-----

少くとも、今のところ、世界を動かしていない(1mmくらいは動いていて欲しいが)、100本を超える(と後輩が調べていた)、私の特許出願よりは、

For now, I think that the ability is more valuable than more than one hundred patent applications of mine(my junior said),

―― 「価値がある」

と思えるんです。


2016-10-04 「オートファジー」と「ファジィ推論」の間には、何の関係もありません。 [長年日記]

本年度、ノーベル医学・生理学賞に受賞した大隅先生 ―― 日本という国家でもなく、日本人という枠組みでもなく ―― 大隅先生ご本人に対し、心からの祝福と敬意を表わします。

Dear Dr.Osumi who awarded the Nobel Physiology or Medicine Prize this year, -- Neither a national of Japan, nor framework of the Japanese --, I would like to represent the respect and heartfelt blessing.

昨日、このニュースを読んだ時、「オートファジー」の「ファジー」とは、

Yesterday, when I read this article , I thought blankly that "phagy" in "Autophagy" is

a interfering substances against Master Hishinuma Seiko's study, in the cartoon "animal doctor" by Ms.Tomoko Sasaki

と、ボンヤリと考えていました(違っていたら、誰か教えて下さい)。

If I have misunderstood, please someone tell me.

-----

帰宅したら嫁さんが、

When I went back home last night, my wife said happily

『「ファジィー」でノーベル賞だって!』

"Nobel Prize in the "phagy"!"

っと、嬉しそうにしゃべっていたので、私は一瞬戸惑いました。

I was puzzled for a moment.

しかし、3秒後くらいに、その理由に思い当たりました。

However I noticed the reason after three seconds,

"She misunderstood this one."

と。

-----

今更、こんなことを説明するのも虚しいですが、

It is to be vain to explain such a thing at this late hour, however,

「オートファジー」と「ファジィ推論」の間には、何の関係もありません。

there is no relationship between "Autophagy" and "Fuzzy reasoning".

私が、かつてやってきた研究は、今回のノーベル賞の研究とは1ミクロンも、かすっていません。

The research of this Nobel Price of Dr.Osumi is far way from the study that I had done before.


2016-10-05 ―― とにかく、レシピ通りに作れ [長年日記]

最近、週末の夕食のいずれかは、私が作っています。

Recently, I cook a dinner one day of weekend, at least.

ここのところ、実家への帰省が多く、料理を作る機会が増えた、ということもありますが、

In these days, I go back to my country house and have some chances do the cooking, and moreover,

「料理を作る」というのは「システム構築」に通じるものがあり、そこそこ楽しいのです。

"Cooking" seems , I think, to be a kind of "system construction", and I can enjoy cooking relatively.

ところで、

By the way,

「料理を楽しむ」為の秘訣は、「美味しく作る」ことであり、

a tip to "enjoy cooking" is to "make it delicious", and

「美味しく作る」為の秘訣は、「冒険をしないこと」です。

a tip to "make it delicious" is not to "take a risk".

―― とにかく、レシピ通りに作れ

"Anyway, obey a recipe"

この一言に付きます。

This phrase comes to an end.

-----

しかし、そのマインドは、「システムエンジニア」としては十分かもしれませんが、新しい価値を創成する「研究員」としては不十分です。

The ming might be good as a system engineer, but it is not enough as a researcher who is asked to make a new value.

「研究員」たるもの、常に新しいパラダイムの料理に挑戦しなければなりません。

I think that researchers should keep seeking a new paradigm at any moment.

(続く)

(To be continued)


2016-10-06 「当初の素材の味が分からないけど、悪くないよ」 [長年日記]

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

先週の土曜日、タマネギとニンニクをペースと状にした親子丼を作成し、

Last Saturday, I cooked bowls of rice topped with chicken and eggs, based on onion and garlic, and

翌日の日曜日に、トマトをベースとした筋肉(すじにく)の煮込みを作成し、

Last Sunday, I cooked stew of fibrous meat based on tomato.

いずれも、凄惨な失敗料理となりました。

Both became disastrous results after all.

嫁さんに泣きついて、調味料をアレンジして貰い、味の救済を図って貰ったのですが、私が当初想定した料理の味とは、全く別の料理となっていました。

I pleaded with my wife to rescue these poor foods, and she tried them. She succeeded in doing them, but the foods became another something against my initial imagination.

-----

私は、酷く落ち込みました。

I let me down terribly last weekend.

『私ごときが、人に振る舞う料理を作るなんて、おこがましいにも程があるよね』

"As for a feeble cook like me, it is too presumptuous to server dinners for people"

と、肩を落しながら、失敗料理を食していると、

I had a poor dinner with drooping shoulders.

嫁さんも、長女も、次女も、

My wife, senior and junior daughters said to me,

「これイケているよ。美味しいよ」

"It is good. Delicious"

「個性的な味だよ」

"New taste is coming."

「当初の素材の味が分からないけど、悪くないよ」

"Not bad , even if I don't know the original foodstuff"

と、私を慰めるのに、必死な感じでした。

They seemed to go all out to comfort me.

-----

わかっています。

I know well.

彼女らば、私が週末料理から離脱すれば、自分にお鉢が回ってくることを、よく理解しているのです。

They also know well that they will be obliged to make the weekend dinner, if I decide to give up it.


2016-10-07 もちろん「成果」が違います。 [長年日記]

きっちりデータを取っていないので、確たることは言えないのですが ―― 大企業やベンチャーの社長クラス(勿論、それ以外の人であっても)、「信長」と「竜馬」が大好きという人が多いようです。

I don't have specific date and I know I can not tell you, however, some people who is likely to be top of the corporate ladder (of course, other type of people too) love "Nobunaga" and "Ryouma".

これまで、なんども言ってきましたが、私にとって「信長」は「重度の人格障害者」であり、「竜馬」は「武器商人」(いわゆる「死の商人」)です。

I have already told you again and again and in my understanding, "Nobunagara" was a serious psychopath and "Ryouma" was a arms merchant (or a merchant of death).

By the way, I am about to tell my daughters that "Chuushingura" is "terrorist attach by rural ex-warrior" and my wife scolded me terribly.

まあ、それはさておき。

Above and beyond this,

-----

I think that there are

『麻薬をやっている奴は、皆殺しにしても良い』と公言し、実行しているている大統領を有する東南アジアの某国(しかも、国民からの支持率が高い)、

a Chief Executive in a country of south-eastern Asia, who is saying "no problem to kill all the people on drugs" and have the citizen's sympathy( and receives a high rating from them).

あるいは、

or

"IS"に武器を提供している、テロ支援組織(あるいは国家)と、

The supporting nation or organization that provide "IS" with weapons,

―― 何が違うんですか?

"What is the difference among them ?"

と思うんですよ。

-----

もちろん「成果」が違います。

Needless to say, the fruits were different.

(続く)

(To be continued)


2016-10-08 (2)その実現する為の途中の(ちょっとばかりの)犠牲者(死者を含む)の発生の認容 [長年日記]

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

「信長」も「竜馬」も、腐敗して硬直化し、そして多くの民衆を苦しめていた体制に対して、ほとんど不可能と思われた革命を試み、そしてそれを達成し得た ―― という偉大な成果があります。

Both "Nobunaga" and "Ryouma" had a great fruits that they launched their battle for the power which had given a terrible pains to citizens, and they were aiming for the revolution, and finally they accomplished the impossible.

しかし、「皆殺し公言大統領」や「イスラム革命を支援するテロ組織」は、何をやっているかというと、その志においては「同じ」であると言えるのではないかなー、と思うのです。

However, What the above Chief Executive, nations and organization is trying is almost same as "Nobunaga" and "Ryouma".

-----

もちろん、私はどう考えても、イスラム原理主義のテロを正当化することができないのです。

Of course, even if I think it deeply again,I can not make a logic to justify Islamic extremism

基本的に、宗教テロであれ赤色テロであれ、テロの論理はいつでも同じで、以下の2つです。

In my opinion, terrorist logics are, either religious cult, Red Terror or others, same as the following two sentence.

==================================================================

(1)人々の幸せを実現する新体制の実現

(1)Making new power to realize people's happiness.

(2)その実現する為の途中の(ちょっとばかりの)犠牲者(死者を含む)の発生の認容

(2)Acceptance of (small number of)loss (including "death") of human life in order for the new power.

==================================================================

です。

で、いかなる思想であれ、政治活動であれ、テロであれ、私がどうにも腹が立つのが、上記(2)の理屈(屁理屈)なのです。

What I get mad with at all cost, even if it political battle or terroism attack, is the above (2)'s choplogic.

ですから、私としては、上記(2)に加えて、

As for me, if they could add the following rider sentence,

==================================================================

(3)但し上記(2)に関しては、江端を絶対に巻き込まない

(3)Making an exception for Ebata's life, despite of antecedent

==================================================================

という付帯条項が付くのであれば、勿論、文句はありません。

I have no complaints about these choplogic.

(続く)

(To be continued)


2016-10-09 で、あなたたち、社長は、一体何を目指しているんですか? [長年日記]

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

「信長、大好き」でも「竜馬love」でも、なんでも良いですが ――

"I respect Nobunaga" or "I love Ryouma", and anything is .

たまたまその時代において、

「信長や竜馬に、訳も分からないまま殺される側にいる自分」

を、みんな、イメージできていないんじゃないかな―― と、思うのですよ。

However, I am afraid that many people cannot make an image of themselves of "killed by Nobunaga or Ryouma, for no reason at all" at the old age.

-----

と、ここまでが前置きです。

To tell you the truth, this is a prelude.

大企業やベンチャーの社長クラス(勿論、それ以外の人であっても)、「信長」と「竜馬」が大好きという人が多いようです。

I don't have specific date and I know I can not tell you, however, some people who is likely to be top of the corporate ladder ( of course, other type of people too) love "Nobunaga" and "Ryouma".

「信長」や「竜馬」を尊敬する人物として、その生き様を自分の人生に反映させようとして生きている社長や政治家は

People of top of the corporate ladder, for example, president or politician, who respect "Nobunaga" and "Ryouma" and want to reflect their life-style in their life

―― 迷惑なんですよ。もの凄く。

ANNOY ME absolutely.

「信長」や「竜馬」は、多くの民衆を苦しめていた現体制に対して、ほとんど不可能と思われた革命を試み、そしてそれを達成し得た ―― という、正義があります。

O.K. I can accept the fact of both "Nobunaga" and "Ryouma" had a great fruits that they launched their battle for the power which had given a terrible pains to citizens, and they were aiming for the revolution, and finally they accomplished the impossible.

I can agree that they are true justices.

で、あなたたち、社長は、一体何を目指しているんですか?

On another front, what are you aiming for, Mr presidents ?

会社の利益の向上?

Increasing your company profit?

会社の規模の拡大?

Expanding your company?

舐めんなよ。

Don't bullshit.

(続く)

(To be continued)


2016-10-10 とっとと止めやがれ [長年日記]

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

その程度のお前の下らない自己満足の為に、「病気」「メンタル障害」「過労死」させられる側のこっちの身にもなってみろ

For such your private timid ambitious, why I should have a risk of "disease", "mental illness" and "overwork death" ?

―― と言いたい訳ですよ。

I want to claim the above.

例えば、

for instance,

(1)未来、数百年に至って、

(1)for future some hundred years,

(2)世界中の何億もの人々を幸せにする為の

(2)for the happiness for more than some billion human beings

(3)偉大な「革命」(私はこの言葉も嫌いですが)の為に、

(2)for a great revolution ( I dislike the word)

(4)巻き添えで殺されるのであれば、

(4)my life should be made victim of the revolution,

まあギリギリ諦められるかもしれないしれません(それでも絶対に許さないけど)。

I might accept to being a sacrifice (but I won't allow for the person).

-----

しかし、

However,

(A)お前の個人的なささいな虚栄や栄達ごときの為に、

for your private timid pride or personal aggrandizement

(B)「信長」や「竜馬」を気取って、

with setting up for "Nobunaga" or "Ryouma"

(C)私達を「過労死」させるような、

going after us with overwork death

(D)下種な動機で、組織を運営しているなら

managing a company with petty-minded motivation,

とっとと止めやがれ

Stop it as soon as possible

―― と言いたい訳ですよ。

I want to say that.


2016-10-11 ―― 本当に正しく動いているのか [長年日記]

私はプログラムのコーディング(いわゆる「プログラミング」と言われているもの)が好きです。

I like program codings, which are called "programming" in public,

デバッグは、面倒くさいですが、間違い探しの一種と考えれば、それなりに楽しい(こともある)ものです。

Though the debugging annoys me, it is also enjoyable if I could think that it is a kind of game of quest.

しかし、決定的に面倒くさいのが、コーディングしたプログラムのアルゴリズムの妥当性のチェックです。

But what is the most annoying work, is to check a propriety of the program algorithm.

-----

プログラムという奴は、各種の環境を正しく揃えて、シンタックス(文法)を守れば、基本的には動き出します。

"Program" is going to work well, if you could set the development environment and, keep the rules of syntax.

しかし、その動いたプログラムが自分の思った通りの動作で動いているかを調べるのは、恐しく面倒くさいのです。

However, it is an awful annoying to check whether the program works, based on my design.

特に、多入力の推論エンジン(いわゆる、"人工知能"などと言われているものの一種)とか、非線形の制御システムシミュレーションは、

Especially, for example, a reasoning engine who need many input parameters, (might be called "AI") or a simulation of non-liner control systems,

I cannot check whether

―― 本当に正しく動いているのか

working well or not.

全く、分からないです。

at all.

(続く)

(To be continued)


2016-10-12 「コーディングをすれば、その推論アルゴリズムを理解することができる」と考えていたからです。 [長年日記]

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

制御系のプログラムであれば、挙動がゼロになるとか、無限大まで発散するとかの現象で見つけることができることがあります。

If the program is for a control system, I could find the wrong algorithm of the program by a phenomenon of strange system behavior, for example, halt or uncontrolled system.

しかし、推論エンジンなどは、推論をさせるものです。そもそも事前に正解が分からないのですから、デタラメな推論していても、発見されにくいのです。

On the other hand, in case of a reasoning system, whose purpose is "reasoning", we cannot know the correct answer in advance. So if the output of the reasoning system become a mess, nobody cannot notice the mess.

-----

学生時代、私は、担当教授の進めもあって、人工知能研究(当時のファジィ、ニューラルネットワーク)のチームを立ち上げました(最初は一人からスタート)。

When I was a college student, I started an AI team (fuzzy and neural network) alone at the beginning, in view of my tuition in attendance.

当然、立ち上げたばかりですので、実績のある推論エンジン用のライブラリもなく、私は、論文や文献を漁って、自分でゼロから推論プログラムを作らねばなりませんでした。

Of course, the beginning period, there was no time-tested reasoning engine around me, so I had to make a reasoning engine with reading a lot of papers and books from scratch.

私は、チームのリーダとして、ソースコードを共有することなく、全員にゼロから自分専用の推論エンジンを自作させていました(私のコードをコピーさせることはしなかった)。

As the team leader, I asked members of the team to make a reasoning engine by themselves. I didn't open my codes to anyone.

「コーディングをすれば、その推論アルゴリズムを理解することができる」と、考えていたからです。

I thought that "the coding is good to understand the reasoning algorithm".

しかし、この私のポリシーが、意外な落し穴だったのです。

However, the above my policy was to fall into a pit.

-----

と、ここまで書いて気がつきました。

Now I notice that

―― このネタ、次の連載に使える

This story is available for the next serial of "AI".

と言う訳で、この続きは、次回の連載に記載させて頂きたいと思います。

I will continue this story on the next the serial.

悪しからずご了承下さい。

Please don't think badly of me.


2016-10-13 「アメション」とは、「アメリカへ小便をしに行った」という意味の蔑称です。 [長年日記]

以前、「アメション」という言葉についてお話したことがあります。

Previously I told the word "AmeShon" in my columns.

The "Ameshon" is a derogatory term meaning "He went to the piss to the United States."

戦後占領下の日本では代議士、芸能人といった著名人が箔(はく)をつけるため、続々と米国へ渡りました。

In postwar Japan occupied, deputes or entertainers went to the United States one after another in order to put the foil.

帰国後、「米国へ行った」という、ただそれだけのことで「国際政治や国際文化などの事情通」のように振る舞う人に対して、最大級の皮肉とやゆを込めて使われたものです。

"Ameshon" was used with irony and poke fun of the largest, against people who behave like a "savvy, such as international politics and international culture, after returning home,

------

さて、私が最大級のリスペクトで評価しつづけるアニメ"Steins;Gate"には、SERN(セルン)という組織が登場します。

In one of my favorite animation respectability "Steins;Gate", an organization whose name is "Sern" comes into the picture.

これは、当然、素粒子物理学のことをちょっとでも調べた人であれば知っている、欧州原子核研究機構 CERN ( Conseil Europeen pour la Recherche Nucleaire )を模したものです。

This is, of courser, just a simulated organization, and it is CERN (Conseil Europeen pour la Recherche Nucleaire).Anyone who study elementary particle physics knows the organization.

Steins;Gateの中では、時空を支配する悪の権力組織として登場するCERN・・じゃなくて、SERNですが、もちろん、それはフィクションです。

In Steins;gate, SERN, not CERN appears as the evil of power organization to dominate the space-time, but ff course, it is a fiction.

(続く)

(To be continued)


2016-10-14 ―― もの凄く羨しいぞ [長年日記]

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

先日、読者の方から、「私は、CERNに行ったことがあります。羨しいですか?」と尋ねられました。

The other day, I got a mail from my column's reader, and there was a message of "I have been to CERN. Do you envy me?"

やれやれ、困ったものです。

Well,well. shit.

こういう質問をされるとは、私も「アメション」の一派とと思われているということですね。なんとも情けないものです。

I also I has been thought as a sort of "Ameshon", because I got this message. It is downright pathetic.

この際ですから、はっきり申し上げましょう。

In this rare opportunity, I profess clearly,

―― もの凄く羨しいぞ

"I ENVY YOU VERY MUCH."

研究員の端くれとしても、物理や宇宙の深淵の研究に携わることのできるCERNに憧れがあるのは当然のことです。

As a fag end of research engineer, I think that it is natural to long for the CERN, because I could study some abysses of physics and space.

私だったら、「CERNの受付の横にあるトイレを利用した」という事実だけで、一生飲み会のネタにして、後輩に嫌われ続ける自信があります。

For me, I am confident in oneself to continue same stories again and again in a drinking party, to say "I used the restroom nearby the front desk of CERN," and get on junior fellows wrong side.

「アメション」ならぬ、「セルション」で、私はドンブリ飯3杯いけます。

I can eat more than three rice served in a bowl by "Cershon" not "Ameshon"


2016-10-15 「ダイエットに勝る、アンチエイジングなし」 [長年日記]

荷物の整理をしていたところ、15年前のビデオテープ(VHS)が山のように出てきました。

When I was going through storehouse, and I found a lot of VHS tapes in the warehouse.

現在、それを、埃を被っていたVHSレコーダで再生し(まだ動いた)、DVDに焼いて、さらにパソコンに取り込む作業を実施しています。

So I work the VHS recorder (still runnning) , and burn it to DVD, and the captured data to my PC.

VHSテープが結構あるので、長期戦になりそうです。

It will be a long war because of many DVD tapes.

-----

で、今回驚いたのが、15年前の私が、今の私より、はるかに「おっさん」に見えたという事実です。

To my suprise, I who was 15 years ago, seemesto much "old man" than I am now.

簡単に言えば「太っていた」のですよ、今よりもかなり。

Simply speaking, I was "fat" 15 years ago, rather than now.

太っているだけで、歳をとっているように見えるのは、奇妙にも感じますが、事実です。

I feel strange to be looked an old man who became just fat, but it cannot be helped, because it is fact.

私達には、

We, human being, might be inprinted, like

―― 人間は、歳を取ると太っていく

"human being becomes fat as they become old.

という、刷り込みがあるのかもしれません。

The other days I had tried many analyses about diet from the view of private merit, however, I passed over "a man of 15 years ago".

-----

通販チャンネルなどでは、飽きることなく、各種のアンチエイジングの手法や小手技(化粧)が紹介されていますが、

In the TV program of mail-order, they do "methologoies or making-ups for anti-aging" to death, however I think that I can tell you,

「ダイエットに勝る、アンチエイジングなし」

"No way to succeed in "anti-aging" except for loss weight"

と言い切っても、良いのではないかと思います。


2016-10-16 しかし、最近奇怪な現象が観測されて、頭をかかえています。 [長年日記]

嫁さんの実家のビデオ監視システムが、私の期待通りに動いてくれません。

I am very sorry but I cannot work a video monitoring system of my wife's country house , as I expect.

そこで、自宅のセキュリテイシステムを使って、週末研究員モードで、Raspberry Piを含む、ビデオ監視システムのパッケージ化の作業を行っています。

So now I am, as a weekend researcher, developing a packaging of the video monitoring system with "Raspberry Pi". using my house security system,

といっても、既存のWebサーバとか、スクリプトを作る程度のことなのですが、昔に使い倒していた、UNIXコマンドとかを思い出すのに苦労しています。

In fact, the works themselves are not so hard. They are for example, just making shell scripts. However, I have a lot of troubles with remembering UNIX command, even I had used overwhelmingly.

-----

しかし、最近奇怪な現象が観測されて、頭をかかえています。

But recently, an odd phenomenon is annoying me,

屋外に設置したカメラが、家族全員の通学や出勤の様子をきちんと記録している(動態検知)のですが、

The monitor camera out of door, records the view of my wife's and daughter's commute perfectly (movable object detection).

―― 私の帰宅時の映像だけが、残っていない

"No video of my figure at the time of my returning home."

テストシステム稼動開始から、すでに半月以上を経過しているにも係わらず、そして、カメラの前で大袈裟に動いて見せたりしても、―― カメラは、私だけを無視する。

The half of month has passed from this test system, however, the camera ignores me even I do swollen gesture in front of the camera.

色々な仮説を考えているのですが、案外カメラというのは、「人物の生気で動態検知しているのかもしれない」なーと思っています。

I think a variety of hypotheses, and one of them is "a camera unexpectedly detects movable object with human spirit".

仕事でフラフラになって帰宅する私は、人間として認識してくれない、と。

The camera does not recognize me as a human being, because I go home with dizzying at work.


2016-10-17 ―― 「魔法使い」を見るような驚きと、敬意の混った目で、私を見ます [長年日記]

書類ばかり作成して日々にウンザリしています。

Everyday, making a lot of materials annoy me.

しかし、おかげで、マイクロソフト社のオフィスアプリの使い方だけは、精通しています。

Thanks to these annoying, however, I have had a detailed knowledge of the Microsoft Office applications.

嫁さんとか娘に頼まれて、パワーポイントで図面の整形をしたりするのですが、彼女達の要求どおりの整形を、数分以内に完了してしまいます。

I sometimes help my wife and daughters with editing their materials by the Powerpoint, and I always finish editing within a few minutes.

―― 「魔法使い」を見るような驚きと、敬意の混った目で、私を見ます

They seem look at me with surprise and sense of awe.

別段、嬉しくはありません。私は、パワーポイントのマスターになりたかった訳ではありませんので。

I cannot feel happy, because I don't want to make me a master of the Powerpoint.

しかし、私の会社では、英語でも日本語でもなく「パワーポイント」で意思疎通を行いますので、私が、「パワーポイントの魔法使い」になることは、必然と言えます。

However, in my company we are indicating our intention by the Powerpoint, neither Japanese nor English. It is natural that I have become "a wizard of the Powerpoint".

パワーポイントで会話をするということは、自分の考えを有体物で説明可能とするという点において、恐しく効果がよく ―― そして、絶望的に時間を消費する行為です。

Communication using the Powerpoint, is very effect because it is possible to express our ideas with real objects, and very inefficient way to consume much time desperately.

勿論、自分の思考を図面で現わすことは、特許明細書で公式に採用されているように、とても良い方法であるのは、間違いないのです。

Of course, expressing our ideas by pictures is one of the best way absolutely, you know, this way is accepted for patent application in public.

同時に、これは、多分、部下の考えていることを完全に理解してからでないと、GOサインを出せないという、チキンな日本の管理職の心理にも適っています。

At the same time, this way also fit chicken minds of Japanese administrative position, because they cannot say "GO" without perfect understanding of subordinates idea.

ならば、「お前に一任する。でも、成果が出なかったら、即、解雇するからね」という方法と、どちらが良いかというと、多分、

When I think, that it is a way "O.K. I will give you a free hand to do, however if it won't work well, you become fired for being the failure."

―― どっちも悪い

Both are wrong.

いずれにしても、日本の残業時間がなぜ減らないかの問いに対して ―― 私は、「パワーポイント責任論」仮説を挙げたいと思います。

Anyway, I want to pick up a hypothesis that the Powerpoint is accountable for "why we Japanese cannot realize shorter working hours"

-----

それはさておき、

Above and beyond this

国際共通語は、別に「英語」でなくても良いと思うんですよね。

I don't think that "English is an universal language"

いっそうのこと、「パワーポイント」――と言わないまでも、絵とか文字とかで、意思疎通すれば良いんじゃないかなぁ、と思うことあります。

I don't want to say "we should use the Powerpoint" however, the best thing to do is to communicate with picture and character.


2016-10-18 『現実にモノを作り、そのモノがキチンと動くことを示して、自分の考えの正しさを証明する』 [長年日記]

私もOTやITの業界で生きてきて長いですが、

I also have lived in the OT and IT field for long time,

「コンセプトを発信する」という言葉を聞くたびに、

whenever I hear the phrase, "I will transmit that concept to the world"

―― うん、「あんた」には無理だ

I think

と思うことがあります。

"Well, that is a heavy burden for you"

-----

私は「コンセプトを発信する」こと自体を否定するものではありません。

I don't want to deny the "transmitting concept" itself.

コンセプト=概念を共有することは、価値観を共有し、進むべき方向を指し示すことです。国家や組織を運営するためには、不可欠なことです。

Sharing a concept is to share sense of values, and to indicate the direction to go. it is inevitable in order to operate the state and organizations.

ただ、「コンセプトを発信」することができる人間には、ある資質が要求されるのです。

However, a human being who is able to "transmit a concept" need some qualities, for example.

人を魅了するカリスマ、著名人、あるいは、社会に影響を与えうる、政府、世界経済に影響を与えうる会社だけです。

Attract people charisma, celebrity, a government or a world-wide economy company.

------

例えば、私のような、下っ端のただのエンジニアが、「コンセプトを発信」したとして、一体、どこの誰が、その話を真面目に聞くと思いますか。

For example, even if a underling only engineer ,like me, try to "transmit a concept", who wants to hear the message seriously?

無理に決まっています。やるだけ無駄です。

Needless to say, it must be impossible absolutely. That cannot be helped.

大した実績もなく、能力もなく、そして人を魅了する人間性もない、私のようなチンケなエンジニアが、

No great performance, no special ability and no attractive thin, such a dwaft engineer, like me,

それでも、人に何かを届けたいと思うなら、

still, if I think I want to send something to the people,

『現実にモノを作り、そのモノがキチンと動くことを示して、自分の考えの正しさを証明する』

"Creating a real object, indicating the object works and proving the correctness of my design"

or

「実際のデータを使って、うんざりするようなデータの解析をして、自分の仮説を立証する」

"Using the actual data, analyzing a lot of annoying data and proving my hypothesis"

実際、これくらいのことしか、できることはないと思います。

In fact, there is nothing what I can do except for the above.

-----

だから、私は、日々「これくらいのこと」だけを一生懸命やっているのです。

So, I am doing them the day-to-day my best.

(まあ、ネタは、「出生率」であったり、「ダイエット」であったり、「自殺者数」であったりと、結構しょぼい内容ですが)

(The themes are fertility rate,diet, and suicides, anyway I can accept it is pretty pale contents.)

それが、私の能力では精一杯だからです。

However it is utmost in my ability.

「コンセプトを発信する」などという ―― 顔から火が出てきそうな、身の程知らずの恥しい言葉などは、

The phrase of "I will transmit the concept to the world", which is Overachiever to burn with shame,

『こいつ、アホじゃないか』と他人から思われるのが怖くて、小心な私には到底口にできません。

The other might say the backbiting "Ebata? This guy is really stupid isn't he," and I cannot say only just one word for a timid person like me.

-----

ネットを探し回って、気にいらない記事を見つけて、汚い言葉で批判し、問題解決に1mmも貢献せず、そして、それだけが、自分のメッセージとして残せる全てであるような、残念な人間であっても ――

Just walking around the net, finding unpleasant articles, criticizing them in the dirty words, no contributing to problem-solving, and they are all left as own messages,

「コンセプトを発信する」などという、奢った言葉を言わないだけ、まだマシだと思います。

Even if I were such unfortunate human beings, I think I will still be better not to say "I will transmit the concept to the world"


2016-10-19 しかし、私は、パワーポイントで、コンセプトやら技術を語る人間を、「凄い」と思ったことはありません。 [長年日記]

「凄い技術力を持つエンジニア」だなぁ、と私が思っている方から、

A person that I think "he/she has a really tremendous technical capabilities" gives a prelude

『江端さんであれば、ご理解頂けると思いますが・・・』

"I know well that Ebata-san can understand the technology"

という前置きで、技術の話をして頂ける時は、

and starts to discuss the issue.

本当に嬉しいです。

I feel really happy to hear the above scene.

一方、私は、パワーポイントで、コンセプトやら技術を語る人間を、「凄い」と思ったことはありません。

However, I have never thought that a person who tells technical concept by the powerpoint sheet is "tremendous".

技術のコンセプトは、「技術的思想の創作」(特許法1条)であり、もちろん貴重な知的財産です。

I know that the technical concept is a creation of technical idea(the article 1 of patent law), and it is an important intellectual property.

しかし、私は、その「技術的思想」よりも、それを具体的に具現化された技術を「凄い」と思ってしまいますし、その技術を持っている人も「凄い」と思ってしまうのです。

However, I am likely to prefer a person that can embody the technical concept, to a person who just explain the technical concept.

-----

ところが、この「凄い」という人たちが、社会的、あるいは、金銭的に報われている感じがしません。

On the other hand, I am afraid that this "tremendous" person doesn't pay socially and financially.

私、これまで、週末研究員の立場で、色々なベンチャーの社長さんや、ソフトハウスの技術者の方とお話する機会を頂いてきました。

I have gotten the opportunity to speak with presidents or engineers of a variety of venture companies and software houses from the standpoint of the weekend researcher.

その中には、誇張でもなく「本当に腰が抜けるほどビックリするような技術」を有している方もいらっしゃいました。

Among them, the person has "really techniques, such as surprised as the exit is hip" without any exaggeration.

それらの方からは、会社を維持する為の金策に奔走していてたり、やっかいな仕事の受注で、その技術の向上に時間とコストを費せない、というリアルな現実も沢山語って頂きました。

However they gave me a lot of real stories that they have to get money to maintain their companies, or have to work of troublesome outsourcing, because they cannot spend time and money for their "tremendous" technologies.

-----

総じて、「凄い」人たちは、自分を「凄く」みせようとする能力に長けていないことが多い様なのです。

In fact, I think that the tremendous people are not good at showing themselves "the tremendous people".

(続く)

(To be continued)


2016-10-20 私が「凄い」と思える人は、そんなに多くありません。片手で足ります。 [長年日記]

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

つまり、自分を「美味しそうに見せる」能力がない。

In other words, they don't have a capability to show themselves delicious.

逆に、「美味しそうに見せる」能力 ―― 自分を「凄く」みせようとする能力に長けてている人の技術力は、

In opposition, the technical potential of a person who has the capability

「凄くない」どころか、ショボくてお話にもならない(ことが多い)。

is anything but "tremendous". To tell you the truth, it is unspeakably poor, in many cases.

実際に会話すれば、すぐにバレるんです、が ―― この話はいずれまた。

Talking to such a person, I can find it easily, however, it is before too long.

-----

私が「凄い」と思える人は、そんなに多くありません。片手で足ります。

For me, there are few person I think "tremendous", less than half-dozen.

それは当然でして、「凄い」と思える為には、私がその分野において、それなりの理解に至っていなければ、「凄い」に至れないからです。

It is natural because I have had to understand a specified field deeply, if I can feel "he/she is tremendous"

だから、『「凄い」と思える友人がたくさんいる』という人は、

So a person who says that "I have a lot of "tremendous" friends" is

(1)様々な分野に精通している、真の凄い人

(1)A really "tremendous" person who can reach real understanding of several fields,

か、

or

(2)どの分野も良く分っていないクセに、分ったような気になっている人

(2)A "poor" person who cannot understand any field, but get the feeling that their understands.

のどちらかになる、ということになるのだと思います。

I think the person is either the above (1) or (2).

-----

私は、昨今の"人工知能"ブームは、

I think that a current addicted AI boom is being made by

その知識を提供する側も、提供をされる側も、上記(2)に該当する人が多いのではなかろうか ――

people of above the (2) type, as a both suppliers and demander.

と、いう仮説を持っています(ただいま検証中です)。

Of course, you know, it is just my hypothesis (I am testing now)


2016-10-21 「自殺対策白書(内閣府発行)」を、ベッドの脇において、寝る前にページを捲っている [長年日記]

本日は、コラムがリリースされた日なので、日記はお休みです。

Today, new my column is released, so I take a day off.

Let's turn the world by "Number" Accident resulting in injury or death (34) "

Data tell us a chilly reality of one-under of trains

-----

「自殺対策白書(内閣府発行)」を、ベッドの脇において、寝る前にページを捲っている

Keeping a white book of measure against suicide ( pressed by Cabinet Office) at the bed, and reading the book before sleep,

そういう主任研究員は、

Such a senior researcher

実在します。

has existed.


2016-10-22 「『誰かに頼むなら、自分でやった方が早い』という考え方は危険」 [長年日記]

「『誰かに頼むなら、自分でやった方が早い』という考え方は危険」

"The thought of "If I ask for my work someonem, I will do it by myself because it is faster" is danger"

というフレーズ、かなり前から色々なところで語られていますが、正直、私、聞き飽きてきました、

That phrase has been told at various from long ago, however, honestly, I, we have tired of hearing,

もちろん、大量の仕事を抱え込むことは、長時間労働、過労、そして、「うつ」などのメンタル上の問題を引き起こすことになります。

Of course, overstretching large amount of work, will cause long working hours, overfatigue and mental problems of "depression".

これらの問題は、社会的にも公に認知されるようになり、長時間労働は「社会悪」という認識が広がるつつあります。

These problems also come to be publicly recognized social, and long working hours is becoming spread recognition as "social evil".

とても望ましいことだと思います。

I think it is very preferable.

それに、組織力を利用するために、会社という仕組みがあるのですから、「全て自分でやる」ということは、会社の存在意義を否定していることにもなります。

Companies exist in order to use the power of the organization, so "all do it myself" is to deny the existence of company.

-----

しかし、その一方、私に一つ言えることがあるとすれば、

However, on the other hand, what I can say is

―― 私は「頼まれること」が好きではない

"I do not like "to be asked."

ということです。

(続く)

(To be continued)


2016-10-23 ―― 他人だって「頼まれること」が好きではないハズだ [長年日記]

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

もちろん、組織の仕事が「互譲の精神」に成り立っていることは、言うまでもないことないことですが、しかし、同時に、人間は自分の考え方を、他人に投射して考えてしまう癖があります。

Of course, needless to say, any work of a organization makes ends meet in "mind of the give-and-take", however human being is likely to projects one's way of thinking on another person at the same time.

―― 他人だって「頼まれること」が好きではないハズだ

"Even another person cannot like "being asked" "

という風にです。

like the above.

-----

「『誰かに頼むなら、自分でやった方が早い』という考え方は危険」という考え方は、正解です。

I can agree that "The thought of "If I ask for my work someone, I will do it by myself because it is faster" is danger"

しかし『誰かに頼むなら、自分でやった方が早い』というのも正解なのです。

However, it is true that "doing it by myself is faster than asking it to others".

本当に早いからです。

Because it is true that "faster"

下手すると、誰かに頼んでいる時間で、その仕事を完了させられるくらいの時間になることだってあります。

We can finish the work without any delay before asking someone to do it.

誰かに頼めば、必ず自分のイメージした仕事との齟齬を生じます。その修正にかかる時間とコストは、なかなか無視できないです。

If we ask a work to someone, something different from our image of the work, is going to happen. In addition, the cost and time for the modification should be considerable.

それ以上に、「自分だけでやった仕事に対して、自分だけが責任を持つ」という分かりやすさは、なかなか快感です。

Moreover, it is a pleasant feeling that "I will takes responsibility for for the work that I did only by oneself".

それに、人に頼んだ部分の仕事で、私が叱責されることは、嫌です(褒められるなら良いですが)。

In addition, I hate to be scolded by someone because of other's fault of the work( Of course, any praise is welcome)

(続く)

(To be continued)


2016-10-24 私が提案したいのは「逃亡」です。 [長年日記]

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

『誰かに頼むなら、自分でやった方が早い』を採用するにせよ棄却するにせよ、

Whether you accept the phrase of ""doing it by myself" is faster than "asking it to others"",

結局のところ、それは、

After all, it depends on

- 仕事の性質や量、

- quality and quantity of the work

- 仕事の重要度、

- importance of the work,

- 依頼人の特性、

- character of the person who ask you the work,

- 自分のメンタル強度、

- my mental strength,

- その他モロモロ

- and others,

を、全体的に勘案することが必要であり、それは、膨大な情報処理と、高速な計算力が必要になる訳で、

and we have to think the above all from the view of overall efficiency, and that needs enormous information processing and high-speed calculation performance.

それは、物凄い面倒くさいことなのです。

Anyway it is very annoying.

-----

以上を考察すると、「全てを自分でやってしまう」も「誰かに頼ってしまう」も、結構困難なタスクであることが分かります。

In conclusion, we can understand that both "doing it by myself" and "asking it to others", are important ways.

すると、この両方でない第三の道を探す必要があります。

So we need to search the third way, apart from the above two.

私が提案したいのは「逃亡」です。

I want to purpose "runaway".

(続く)

(To be continued)


2016-10-25 「自分でやる」も、「人に押しつける」も、「逃げる」も、それぞれ、面倒くさいことには違いないです。 [長年日記]

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

しかし、この「逃亡」というスキルも、これはこれで、なかなか難しいものなのです。

However this skill of "runaway" is modestly difficult.

(と、この後、必要条件2つ、実施事項3つ、注意事項2つ、をすでに30行くらい記載した後)

I had already written more than 30 lines about two requirements, three instructions and two attentions however I finally noticed,

―― 駄目だ

"No way"

―― この「逃亡スキル」を実施する知性と能力のある人は、「逃亡スキル」を実施する前に、仕事を完了して、どこかに遊びに出掛けている

"The person who can execute this "runaway" skill" has already done the work and gone to somewhere to visit for pleasure."

と気がついてしまいました。

色々検討をしたのですが、

After that, I went through other activities to solve this problem, however,

「自分でやる」も、「人に押しつける」も、「逃げる」も、それぞれ、面倒くさいことには違いないです。

"Do it by myself", "Ask it to others" and "Runaway", these activities are absolutely annoying.

-----

という訳で、ショボイ結論で恐縮ですが、

I am sorry that I have to tell you a poor conclusion,

「自分で『できない』と確信したら、誰が何と言おうとも『自分ではできない』ということに自信を持つべきだ」

"If you feel certain that "I cannot do it", you should keep believing the "I cannot do it" absolutely, even if whoever says whatever"

ということでしょうか。

―― それすらも、面倒くさいかもしれませんが。

I am afraid that even it might annoy you.


2016-10-26 ―― 私に返せ [長年日記]

私はイラストを作成する際に、写真とかアニメのシーンを参考にしています。

When I draw a illustration for my column, I make a habit to refer to existing photograph or animation pictures.

何しろ、私は描画スキルがゼロなので、そのようなものを参照するしか手がないのす。

At any rate, I have no ability to draw a picture, and it cannot be helped except for doing the ways.

例えば、「このシーンの腕を組んでいるシーンを、腕を振り上げるように描したい」と思っても、それができない ―― 「立体把握能力」とか「動態認識能力」? みたいなものが絶無なのです。

For example, even if I want to draw a new picture that the character flings up his arms, with refering the original picture that the character arms in arm , I cannot do it.

I don't have stereognosis or dynamic image processing at all.

この能力、私たちの二人の娘達は持っているようで、実に巧みに絵をかきます。

On the other hand, my two daughters seem to have this ability, and are good at drawing.

もしその能力を、私の遺伝子から継承しているなら、

If they succeed to the ability from me, I want to say

―― 私に返せ

"Give it to me back"

と言いたいくらいです。

(続く)

(To be continued)


2016-10-27 ―― もう自分が「恐怖のマッドサイエンティスト」になるしかない [長年日記]

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

今回のイラストは難航しました。

The illustration of this time had rough going.

『とある「恐怖のマッドサイエンティスト」が、ハリセンでつっこみをしている』

という、シーンがどうしても見つけられなかったからです。

There is no way I could find a picture "a great mad scientist of terror is using Harisen" absolutely.

そんな都合のいいシーンが、簡単に見つかる訳がないのは分かっているのですが、私は、どうしてもこのイラストを出したかったのです。

I know well that it is very difficult to find out the convenient scene, however I had a death wish to show the illustration.

執筆中のコラムのストーリの流れからいって、これは絶対に譲れない一枚でしたから。

I could not concede to you a bit about this illustration, because of the story of this my column.

今回は、ひどく苦労をして、ようやく描き終えましたが、心底疲れました。最大の問題は、「時間の効率が悪すぎる」ということです。

In this time, I could finish drawing the picture with much effort, and I was very tired. The most important issue is to waste of time.

-----

で、その原稿を脱稿した後で、私が何をしたか、というと、

What I did after finish writing, was to

Amazonで『丈の長い白衣』を購入しました(本当)。

purchase a white lab coat from Amazon.com

―― もう自分が「恐怖のマッドサイエンティスト」になるしかない

"I have no choice but to make me "the great mad scientist of terror""

そして、自分でポーズをとって、自撮りするしかない、という、なんとも情けないことをやることになっております。

"and make a pose and take a shot of mine". It is absolutely downright uncomfortable.

「単なるコスプレ」と思われるかもしれません。

You might think that it is just a costume play.

しかし、私には「コスプレ」の意図が全くないので、これを「コスプレ」と主張するのは、コスプレの趣味の人に対して礼を失することになると思うのです。

However, I have no intention to enjoy "costume play". So if I said it as "costume play", it might be impolite for them.

-----

だが、しかし ―― 敢えて言おう。

However, I dare to say to you.

刮目せよ、若人たち。

Look with keen interest, youngsters.

サラリーマンをやりながら、結婚して、JKやJCの娘を持ち、半世紀を生きて、まだ、こんなバカを大真面目にやっている中年男がいる。

I am just a white-collar employee, married man, having wife, daughters of junior or high school, and live more than half a century, and doing such a stupid activity.

この事実は、君達に「大きな勇気を与えている」と ―― 私は信じる。

I believe that this my stupid activity will give you a "great big courage".


2016-10-28 『今年の年賀状の集合写真は、全員の白衣着衣バージョンにしようか』 [長年日記]

本日は、コラムがリリースされた日なので、日記はお休みです。

Today, new my column is released, so I take a day off.

"Over the AI(3) ---- beyond a reach of our imagination"

Embarrassed artificial intelligence -- More than 100 years are needed to explain their thought per one second.

-----

今回のイラスト作成の問題に対処すべく、

Being faced with the problem of "drawing a illustration",

I bought a white lab coat(for mens) for real business purposes from Amazon.com, against family's opposition, and

家族全員が試着し、

After my whole family tried the coat,

『今年の年賀状の集合写真は、全員の白衣着衣バージョンにしようか』

they came out with a counter-view of "let us try it and take a picture for the next new years post card".

と、一晩でノリを逆転させた、

そういう、家族は、

The family, like the above

実在します。

has existed.


2016-10-29 「パソコンから、クラッシック音楽が、流れっぱなしだった」 [長年日記]

嫁さん:「昼間に、なんか仕事がはかどらずに眠くてしょうがなくて・・・」

Wife:"Today, I could not continue the work well with being troubled by sleep

私:「おい、大丈夫か。病院にいった方がいいんじゃないか」

Ebata:"Hey, all right. Why don't you go to a hospital?"

嫁さん:「で、いろいろ周囲を調べてみたら・・・」

Wife:"When I tried to check around me..."

私:「みたら?」

Ebata:"And?"

嫁さん:「パソコンから、クラッシック音楽が、流れっぱなしだった」

Wife:"A classic music played from the PC"

―― は?

"What?"

嫁さん:「そりゃ、確かに、眠くなるよね」

Wife:"It is natural to make me sleepy"

次女も話に入ってきました。

The junior daughter(JD) broke in us.

次女:「クラッシックって眠くなるよね。全く心にミートしないし」

JD:"Any classic music is bored. It never hit my heart"

私:「いやいやいや、そんなことないだろう。もちろん、そりゃ、ある種のクラッシックの音楽が眠くなることはあるだろうけど・・・」

Ebata:"No, no no way. It would not do that. Of course, I think that some kind of classical music might be sleepy ... "

次女:「いや、駄目。全てが眠い」

JD:"Never. All are not acceptable for me"

-----

まあ、私も古典文学とか、さっぱり訳が分からないし、

Well, I also cannot enjoy classical literature at all.

国内外の文豪の作品なんぞは、「火に焼(く)べ」ても、―― もちろん止めようとはするだろうけど ―― 恐らく命をかけては、止めようとは思わないし(理学書ならともかく)、

I will not stake my life on book burning, especially, in the case of the great writers of the work. (except for science field)

歌舞伎なんか、1分あれば意識を失える自信があります。

I am confident that I can black out in a minutes when watching Kabuki.

(続く)

(To be continued)


2016-10-30 クラッシック音楽の中に睡眠導入成分がある [長年日記]

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

ま、とにかく、「クラッシックが眠くなる」というのは、結構よく聞く話です。

Well, anyway, "classic music makes us sleepy" is a famous story.

■クラッシック音楽の中に睡眠導入成分がある

- There is a sleep-inducing drag in the classical music.

■「クラッシック音楽は眠くなる」という思い込みがある

- There is an illusion that "classic music makes us sleepy"

などがあるのではないかと思うことがあります。今度調べてみたいと思います。

I think that the above two issues seem to be reasons. I want to check them.

-----

江端:「多分、クラッシック音楽の当事者になったことがないからだよ。例えば、オーケストラの楽器の一つをやっていれば、かなり違うと思うぞ。例えば、トランペットでも、クラリネットでも、ユーフォニアムでも」

Ebata:"If you were a musical performer, you could understand the good mark of classic music, for example, playing trumpery,clarinet or euphonium.

次女:「そうなかぁ、私、楽器ならったことがないから分からないけど」

SD:"I wonder about that.I have not done any instrument before."

江端:「ほら、例えば、パパの場合、中学までピアノ習っていたじゃん。だから、ピアノの交響曲なんか聞いていると、やっぱり、『この演奏、本当に凄い』って思えるんだと思うんだよ」

Ebata:"Well, in my case, I had learned piano until junior high school, so I think I can feel "Isn't that something?", hearing a piano symphony.

次女:「そうかなぁ?」

SD:"Really?"

江端:「だから、今からでもいいから、ブラバンでも軽音でも、何でもいいから、楽器をやってみると、きっとクラッシックの世界観が、ガラっと変わると思うぞ」

Ebata:"Why don't you try anything about music, like brass band or light music and try to play a instrument ? I believe that your world will change dramatically,"

-----

と、私がここまで言った所で、嫁さんが、ボソっと付け加えるように言いました。

After the talk, my wife spoke slowly in under-tones

―― 私も、6年間、ピアノ習っていたけどなぁ・・・

"I also had learned piano for six years when I was a child"

(続く)

(To be continued)


2016-10-31 「クラッシックって、なんか責められているようで聞いていて辛い」 [長年日記]

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

さらに長女が会話に入ってきました。

In addition, senior daughter(SD) joined the talk.

長女:「クラッシックって、なんか責められているようで聞いていて辛い」

SD:"Classic seems to blame me, so I feel pain."

江端:「なんた、そりゃ?」

Ebata:"What?"

長女:「『宿題をどうしてやらないの?』、『どうして引き延しているの?』って叱られているように聞こえる」

SD:"I hear that they scold me, for example "Why do you start your homework? " "Why do you delay the start?""

I heard that she said that "I feel to get after the song for my lazy"

クラッシック音楽や、中島みゆきで、この感じ方。長女のメンタルが本気で心配です。

Just classic music and Nakajima-Miyuki hit her heart easily. I cannot stop worrying about my daughter's mental intension in earnest,

それにしても、最近、Youtubeでクラッシックを聞いている私の部屋に、誰も入ってこないのは筋が通っているようです。

Even so, I can understand why nobody has come in my room, listening to the classic music in youtube.

以前は、執筆中の父の部屋に入ってきて、漫画を読みながら床に寝そべって、私が『出てけ』と言うまで、床の上でゴロゴロしていたものですが。

Previously, she came into the father of the room in writing, lying on the floor while reading the comics. Until I say, "get out", she had been strewn on the floor.

-----

いずれにせよ、

Anyway,

クラッシックを、虫除けスプレーのように扱われているとしたら ――

Classic musics have been treated like a insect repellent,

古(いにしえ)の偉大な作曲家たちも、気の毒なことだ、と本気で思います。

the great composers of the old (ancient) should be pitiful, I think.