0207|09|
2007|09|10|12|
2008|01|02|03|
2009|01|05|08|10|11|12|
2010|01|02|03|04|09|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|

2011-06-21 そのフェールセーフ機能は正しいか

昨日、嫁さんから電話があって、走行中に突然車が停止してしまったトラブルの連絡を受けました。

なんでも時速40kmから突然10km程度にまで減速して、アクセル制御できなくなったとのこと。

後方車がたまたまパトカーであったことも幸いであり、衝突事故には至らなかったのですが、これが高速道路の事故なら、間違いなく全員死亡です。

困っているのは、嫁さんが、運転することをすっかり「怯えてしまっている」ことです。

エンジンチェックランプが点灯し減速して停止に至ったことより、間違いなくコンピュータのトラブルであることは明白なのですが、どうも修理担当ディーラーの回答が要領を得ていなくて困ったそうです。

本日、ディーラに電話したのですが、定休日とのことで、明日、再度電話して話を聞いてみようと思います。

# なるべく穏当に話しをしますよ。大人ですから。

ただ、当方、自動車エンジンのコンピュータ制御システムにも、少なくとも1年以上は係ったことのある現役のシステムの研究員です。

ディーラの方には申し訳ありませんが、その辺の素人さんを想定した程度の答では、私を納得させることは難しいだろうと思います。


2013-06-21 「停滞党宣言」再び

今、NHKスペシャルで「病の起源」という特集をやっております。

簡単に説明すると、腰痛、アレルギー、高血圧、癌、脳卒中、うつ、などの、人類を悩ませている病気は、すべて、「人類自身のせい」なのだそうです。

人類が、人類足りうる進化を遂げた結果、運命的に、これらの病気を作ってしまったということなのです。

もう少し正確に言うと、「進化が早すぎた」のがイカンかった。もっとゆっくりと進化をすれば、このような病気は発生しなかったかもしれない、と。

-----

我々は、もうそろそろ進化を止める時期に来ているのかもしれません。

我々は無制限な発展を、自らの意思で制限し始めなければならないと思うのです。

開発競争は、人類の幸せを考慮しなければならない。特に「開発者サイドの幸せ」を深く勘案すべきだと思います。

私が20年以上も前に提唱した思想は、このNHKスペシャルで、さらにその根拠が強化された、といっても良いと思います。

興味のある方は、ここでググって頂ければ、私の文章が結構な数出てくると思いますので、御一読下さい。

-----

で、本日は、具体的な対応を一つ提案します。

「太陽電池パネルだけを供給電源とするサーバ」を、皆さんの力で流行らせませんか。

夜は勿論、曇りや雨の日は、サーバが立ち上がらないようにしてしまう。

日が沈めば眠り、日が出れば動き出す。

そして「晴耕雨読」。

まず、この辺から、真面目な「進化の停止」を実施し始めましょう。


2014-06-21 『私は私ではないか!』

今、GID(性同一性障害)に関する色々な本を読んでいます。

I am reading many books about GID

その中で、

In a book, I read a story that when a MTF person pass the automatic ticket gate, the gate shows the light and she always has to face troubles. (Maybe my understanding is no problem).

調べてみたのですが、現在は「ランプ」はないようですが、キセル対策の為に駅員がチェックしているようです。

On study about it, now there seems to be no machine with the light, a station staff keep checking the gender against fare dodging.

そのMTFの方は、正真正銘の本人の定期を使っているのですから、全く問題ありません。

Of course, the MTF person uses her own commuter pass, there is no problem.

しかし、駅員に止められ度に、いちいちMTFのことを駅員に説明しなければならないかもしれない。

But whenever she was stopped by staff, she has to explain about what she is.

これは、本当に煩わしく、そして、辛いことだと思います。

I am afraid that this is really troublesome and hard for her.

『私は私ではないか!』

"I am "what I am" am not I?"

『私の性別がなぜ必要なのだ!』

"Why does everybody want to know the information of my gender?"

と言いたくなるだろうと、私でも容易に理解できます。

I think I can understand what she want to cry.

(続く)

(To be continued)


2015-06-21 ―― 長女が、私の布団の上でうたたねしている

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

私が深夜に帰宅すると、私の部屋の電灯が付いていて、私の机の上に、山川の世界史の教科書や、古文やら英単語の本が散乱しており、そして、

When I come back home at midnight, the light was turned on and the textbooks of world history, Japanese classics and English vocable were scattering, and

―― 長女が、私の布団の上でうたたねしている

my daughter dropped off to sleep on my futon,

週に1~2回はこういうことがあり、いつも首をかしげています。

One or two times of such a thing in a week has happened, and I don't understand the reason.

「今から仕事するから、部屋から出ていけ」というと、寝惚けながら、不機嫌な顔をして、ふらふらと部屋を出ていきます。

I say "I have to work from now, and go out of my room soon", and she leave for her room with rubbing the sleep from her eyes and displeased face.

その後ろ姿を見ながら、いつも『布団だって匂うだろうに』と不思議に思っています。

Looking her back, I always wonder if she feels bad by my futon's smells.

『なんだかんだっても、娘は父親を愛しているのだな』

"Though she often complains my smell, she actually love me, doesn't she?"

などと、考えることができるほど、私は、お花畑の思考回路を持ち合わせていません。

Unfortunately I can't have a circuit of thought that generates the above optimistic concept.

なにしろ、私、プロの研究員でエンジニアですから。

I am a professional researcher and engineer at any rate.

-----

客観的に見れば、これは、

From the objective viewpoint, this is a typical sample to show you

『生ゴミの山のてっぺんで、惰眠を貪ることができる「ティーンエイジャの睡魔力」』

"Teenagers rack monster that they can sleep on the top of raw garbage mountain"

の実例、と纏めることができると思います。

in conclusion.


2016-06-21 「お前なんぞには頼まん」

先日、かつての上司の、還暦をお祝いする会の司会を行ってきました。

The other day, I acted as master of ceremonies of my ex-boss 60th birthday.

もともと、私は、パーティで、ボーッと席で飯や酒を飲んでいるくらいなら、司会などで忙しくしている方が好きなので、こういう仕事は苦になりません。

Basically, I like better to act the master, than to just drink and have a dinner at a table. so I don't feel nervous about the task.

-----

後輩:「江端さん。先日の司会、お疲れ様でした」

Junior fellow(JF):"Ebata-san. Thank you for the toast master"

江端:「構うな。今、忙しい」

Ebata:"Don't disturb. I am busy"

後輩:「江端さん。そんなこと言っていていいんですか?」

JF:"Ebata-san, Are you really O.K. to say so?"

江端:「?」

Ebata:"What?"

後輩:「江端さんの還暦を祝う会を、企画運営するのは、私ですよ」

JF:"It is me to plan and manage your 60th birthday"

江端:「お前なんぞには頼まん」

Ebata:"I am not going to count on you at all"

後輩:「江端さんの会を開催してくれるような人間が、私以外にいると思うんですか?」

JF:"Who can care for it except of me?"

江端:「わかっとらんのはお前だ。『この私の還暦のお祝いの会』なんだろう?」

Ebata:"It's you who can not understand. You talk about "the ceremony of my 60th birthday don't you?"

後輩:「?」

JF:"?"

江端:「その会を企画・運営、そして司会も、それを実施するのは『この私』だ」

Ebata:"It is me that plan and manage the ceremony and to also act as a toast-master"

後輩:「・・・」

JF:"...."

江端:「例えば、私がマイクを持ちながら、『ただいま、私、江端が入場しいます。みなさん、この私、江端に盛大な拍手でお迎え下さい』くらいのことは、当然にやるぞ」

Ebata:"For example, I will say naturally, "Now I am coming to this hall. Everyone, please welcome me in a grand applause" talking with a microphone."

後輩:「・・・」

JF:"...."

江端:「花束贈呈だって、贈る側と、贈られる側の両方を、一人でやってみせるぞ」

Ebata:"Even bouquet presentation, I could act as both the person who give the bouquet and who is give the the bouquet at the same time"

後輩:「・・・」

JF:"...."

江端:「ほれ、分ったなら、とっととあっちへ行け」

Ebata:"Understood? if so, go far away soon."


2017-06-21 「衣服と私を、同じレベルで語るな」

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

誤解されがちなのですが、私は、愛情に満ち溢れた人間なのです。

I am apt to be misunderstood, however I am a typical loving man.

(前にも話をしましたが)ジャンク屋で拾ってきたカメラやパソコンを再起動させて、自宅の監視システムを作っています。

(I wrote about it before) I activated old monitor cameras and PCs that had been in the junkman, and made the DIY home monitoring system.

スラックスやシャツも穴は、嫁さんが発見するまで、使い続けます。

I have kept using pairs of slacks and white-shirts until my wife find them to be worn out.

靴の買い替え基準は、雨水が入って、歩行が困難になるか否かです。

The udgmental standard of shoes replacement is whether they becomes leaky, and I can walk.

-----

先日、嫁さんに、「穴の開いた服なんて、さっさと捨てなよ」と言われたので、胸を張って、反論しました。

The other day, my wife made a complain about my lovely actions, with saying, "put this perforated stuff away at once". So I argued against her opinion with confidence.

「私は、たとえ、自分の嫁さんに穴が開いたって、絶対に捨てたりぞ。一生添い遂げるぞ」

"Even if my wife is worn out, I never put you away till death do us part. "

-----

She just said,

「衣服と私を、同じレベルで語るな」

"Don't tell about me at the same level of clothes."

と言われました。


2018-06-21 「マルクス」なんぞを持ち出す必要はありません。

●「ガラケーで十分だ」と考えるシニアのサラリーマンが、(社用の)iPhoneの所持を強要され(*)

A senior salaried man who thinks that "mobile phone is enough" was forced to possess iPhone (for company) (*)

(*)ガラケーの社用メールサービスが廃止されてしまった

(*)A company mail service for mobile phone has been abolished

●ゲームが楽しめる高いスペックのスマホが欲しくてしょうがないティーンが、古いスマホで我慢している

A teenager who wants a latest smartphone with a high spec and enjoy new games, has to hold an old smartphone,

という事実だけで、

I can say to you

―― これが世界だ

"This is the real world"

と、語れます。

-----

「マルクス」なんぞを持ち出す必要はありません。

There is no need to cite "Karl Marx".


2019-06-21 これらの概念を一からから教えることを考えると、眩暈(めまい)がするほど、面倒くさいのです。

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

IT機器の勉強は難しく、正直、素人(しろうと)の手におえるものではありません。

Studying IT equipment is difficult, especially for amateurs.

ITの障害復旧の作業は面倒くさく、加えて、設定に失敗すると、装置全部が動かなくなるという、極めてやっかいなものだからです。

IT trouble-shooting work is bothersome, and in addition, if you fail to set it up, it's a very awkward thing that the whole system won't work.

私にしても、これまで、「我が家のLANシステムを、自分で破壊して、自分で復旧する」という、虚しい作業を、何度行ってきたか、思い出せないほどです。

I cannot remember that how many times I have been doing vain works of "destructing my own LAN system and restoring it by myself"

-----

―― では、若い世代が担っているか?

"So, does the younger generation works for them? "

少くとも、我が家では、娘たちが、パソコンからWiFiアクセスポイントやプリンタの管理画面に入って、設定変更を行っている、という姿を見たことがありません。

At least, at home, I have never seen daughters entering the management screen of a WiFi access point or printer from a PC and changing settings.

しかし、これは「彼女達が不勉強である」わけではありません。

However I don't think that "they am not studying enough".

むしろ、その責任は私にあると言えるかもしれません ―― 「面倒くさい」

Rather, Rather, I should be criticized. Because I feel "bothersome".

IPアドレス、MACアドレス、プロトコル、ファイアウォール、ping等のオペレーション。

Operation of IP address, MAC address, protocol, firewall, ping etc.

これらの概念を一からから教えることを考えると、眩暈(めまい)がするほど、面倒くさいのです。

Thinking about teaching these concepts from scratch, It is bothersome with dazzling.

『ええい! もういい!! 私が自分でやる』

"Forget it! I will do it by myself"

という、私の(ITリテラシー教育の)怠慢で、

In this my (IT literacy education) negligence,

嫁さんや娘たちは、我が家のLANシステムは言うに及ばず、

My wife and daughters cannot fix home LAN system, and

NUMキー、CAPS LOCK、USBブートによる立ち上げ失敗、等々を、自力で解決することができません。

They cannot resolve the trouble of NUM key, CAPS LOCK, USB boot.

(続く)

(To be continued)


2020-06-21 「セキュリティが万全」というよりは、「ハックするコストが全然見合わない」という感じです。

先日、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)についての誤った情報を展開してしまいました(元記事にて誤記を明示しました)。

Recently, I deployed misinformation about the new Coronavirus Contact Confirmation App (COCOA) and (I clarified the error in the original article).

以下は、その後、私が調べた(正しいと思われる)情報です。

Here's what I've found out after (which I believe to be correct)

(1) The source code seems to be here.

(2) Licensed under the Mozilla Public License Version 2.0

(3)C#で開発されている?

(3) Is it developed in C#?

スマホアプリをC言語系で開発しているとはかなり意外でした。もちろん、私にとっては、C言語は歓迎なのですが。

I was quite surprised to see that they are developing a smartphone app in the "C" language system. Of course, for me, C is a welcome addition.

サーバシステム・・・という訳でもないよなぁ。そもそもCOCOAは、ネイティブなスマホアプリだし。

The server system... is notreally. COCOA is a native smartphone app, to begin with.

(4)悪意(イタズラ)の感染者登録はできそうにない

(4) It's unlikely to register as a malicious (prank) infected person.

保健所から付与されるID番号を入れないと、感染者登録されないようです。

If you don't put in the ID number given by the health department, you will not be registered as an infected person.

デタラメな番号いれても「登録されました」と表示されるけど、実際には登録されません。

Even if you put in a bullshit number, it will say "registered", but it won't actually register.

(5)14日後に感染者登録情報は消滅

(5) After 14 days, the information on the infected person's registration will disappear.

14日後は、感染者として取り扱われなくなります。現実に即しています。

After 14 days, you will no longer be treated as an infected person. It is a reality.

(6)感染情報は、機器(スマホ)の固体番号とは紐付いていない

(6) Infection information is not tied to the solid number of the device (smartphone).

アプリのハックでは、感染者の特定は無理でしょう。

The app hack will not be able to identify the infected people.

私なら、Public Address(EthernetのMACアドレスのような)のハックができるかもしれませんが、そこから機種を探しだし、個人に至るのは、無理だと分かります

I might be able to hack the Public Address (like Ethernet MAC address), however, I think that it's impossible to find a model and get to a personal identification.

どのくらい不可能かというと、自分の側にいる人の一人一人に「すみませんがスマホ貸して下さい」頼んで、無線アナライザで解析作業をする、というくらいの面倒くさい作業が必要です。

How impossible can it be? It requires a lot of annoying works, like, asking each person on your side of the line, and saying "Excuse me, can I borrow your phone?" and work on the analysis with the radio analyzer.

仮に、それを強行したとしても、普通はスマホが自動生成するRandomアドレスを使うので、固定のPublic Addressを読みとることは、できないだろうと思います。

Even if you were to force it, I don't think it would be possible to read a fixed Public Address, because it would normally use the Random Address that your phone automatically generates.

「セキュリティが万全」というよりは、「ハックするコストが全然見合わない」という感じです。

It's not "full security," but "no worth to hack it"

(続く)

(To be continued)


2021-06-21 私の考える「東京モデル」では、『無観客開催が望ましい』です。

私は、あと32日間に迫った東京五輪開催を支持する人間です。

I am a supporter of the Tokyo Olympics/Paralympics, which are only 32 days away.

The reason for supporting the event in the midst of this corona disaster is, as I have already mentioned, to establish the "Tokyo Model" that will be used all over the world for the next 100 years.

私の考える「東京モデル」では、『無観客開催が望ましい』です。

In my view, the "Tokyo model" is to hold the event without an audience.

なぜなら、「東京モデル」は、従来の近代五輪イベントと決定的に違う形で運用されることになるからです。

This is because the "Tokyo model" will operate in a way that is decidedly different from traditional modern Olympics/Paralympics events.

それ故、その「差分データ」が大きな「財産」になります。そしてそれは ―― 人類に残せる財産となるはずです。

Therefore, the "differential data" will become a great "asset". And it will be an asset that can be left to mankind.

-----

我が国(日本国)は、これまで、世界に対して、非常に貴重で重要なネガティブなデータを提供し続けてきました。

Our country (Japan) has continued to provide the world with very valuable and important negative data.

近年においては、

In recent years,

- 史上最悪のレベル7における原発事故の事故/事故後対策(住民避難、廃炉、住民帰還(しかも、廃炉と同時進行の))

- Accident and post-accident measures (evacuation, decommissioning, and return of residents (and simultaneous decommissioning)) for the worst Level 7 nuclear power plant accident in history.

- バブル経済破綻後の、10年以上にも及ぶ国内不況と、それに対する各種の財政対策

- After the collapse of the bubble economy, the domestic recession lasted for more than 10 years and various fiscal measures were taken to cope with it.

- 世界で最先端である少子高齢化の進行と、(効果の有無はどうあれ)それに対する対策

- The world's most advanced aging society with a declining birthrate and measures to deal with it (whether effective or not).

もう少し戻れば、

A little further back,

- 高度経済成長期における経済最優先対策によって引き起された公害事件と、その被害、裁判記録、損害の算定

- Pollution incidents triggered by economic priority measures during the period of rapid economic growth, their damage, court records, and calculation of damages.

さらに戻れば、

Going back even further.

- The reality of atomic bomb damage aimed at killing civilians.

- 戦後の復興

- Postwar Reconstruction

-----

我が国は、膨大かつ貴重なデータを、世界に提供してきた『ネガティブデータ先進国』です。

Japan is a "negative data advanced country" that has provided the world with a vast amount of valuable data.

そして、多くの国の政府は、日本のユースケースを前提として、各種の政策を実施できたはずです(実際に、『日本のバブル』は世界中の金融政策のバイブルとなっているとか)。

And governments in many countries could have implemented various policies based on the Japanese use case (in fact, "Japan's Bubble" has become a bible for monetary policy around the world).

無論、こんなこと、避けれるものであれば、避けたかった ―― 多くの人が苦しみ、現在も苦しみ続けて、そして死んでいった(殺されていった)。

Of course, we would have avoided this if we could have -- many people have suffered, continue to suffer, and have died (or been killed).

ですが、起こってしまったことであるなら、その知見は有効に使われるべきです。

But if it has happened, the findings should be put to good use.

-----

東京五輪の開催によって、コロナの第5波がくるのは、確実 ―― というか、誰が考えたって『確定した未来』です。

With the Tokyo Olympics/Paralympics, the fifth wave of Corona is sure to come -- or rather, it's a "definite future.

ならば、東京五輪の開催によって発生するであろう負の側面を、可能な限り高精度に記録しておくべきです。

Then the negative aspects that will be generated by hosting the Tokyo Olympics/Paralympics should be recorded with the highest possible accuracy.

このような一か八かをかけた国際的イベントを実施するのであれば、そのイベントを、可能な限り非日常的態様 ―― 無観客開催で ―― 実施することで、有意な『差分』が観測できるはずです。

If we are going to hold an international event like this, we should hold it in as unusual a manner as possible -- without an audience -- so that we can observe a significant "difference".

-----

これが、これからの100年間で、何回かは発生するであろうパンデミックに対して、世界中の大規模イベントに対して示せる

This can be shown to large-scale events around the world in response to pandemics that are likely to occur several times over the next 100 years, whose name is

「東京モデル」

"Tokyo Model"

です。


2022-06-21 じゃあ、今までの私は何だったのだ? ――

私、今日から

Today, I am a

『デジタル人財認定<データサイエンティスト>(ハイレベル)』

"Digital Human Resource Certification (Data Scientist) (High Level)"

になりました。

本日付けで、会社が認めてくれました。

As of today, the company has approved it.

-----

じゃあ、今までの私は何だったのだ? ――

"Then, what was I doing before?"

と、野暮なことをツッコまないのが、社会人です。

The adult member of society does not "ask such a nonsense".


2023-06-21 ―― ポジティブな感情は、超揮発性

私はプログラムやシステムが上手く動くと、簡単に喜びます。

I am easily pleased when my program or system works well.

そんでブログに書いたり、人に言ったりしてしまいます ―― 嬉しそうに。

Then I blog about it and tell people about it -- happily.

-----

でも、同僚を見ていると、そういう感情を見せることなく、淡々と業務として報告をする人もいます。

But when I look at my colleagues, I see that some do not show such emotions but report casually as part of their duties.

―― 大人だなぁ

-- They're an adult.

と感心します。

I admire them.

大人の社会人たるもの、プログラムやシステムごときで、一喜一憂するものではないのかもしれません。

As an adult members of society, we should not be happy or sad about a program or a system.

そういう落ち着いた感じの人を見ていると、

When I see people who are calm like that, I think

―― 単に、私が幼稚なんだな

--, I must be childish.

と思います。

-----

私、自分の豪邸や高価な自動車や宝飾品やブランド品を、テレビ番組などで開示する人の心理が、良く分かりません。

I don't understand the psychology of people who disclose their mansions, expensive cars, jewelry, and brand-name goods on TV programs.

第1に、持たざる者である私が見ても、そんな番組楽しい訳がない ―― むしろ嫉妬の対象になりえる。

First, from my point of view as a have-not, there is no way I would enjoy such a program -- in fact, I would be jealous of it.

第2に、そもそも開示することにメリットがない ―― むしろ犯罪に巻き込まれるリスクを高めるだけである。

Second, there is no benefit to disclosing it in the first place -- in fact, it only increases the risk of being involved in a crime.

うん、多分間違っていない、と思う。

Yes, maybe this logic is not wrong, I think.

-----

しかし、私の『プログラムやシステムが上手く動くと、喜びます』の行動原理と、上記の行動には、何か似たようなところがあるような気がします。

However, there is some similarity between my 'I'm happy when a program or system works well' principle of behavior and the above behavior.

それはどういうことかと言えば、

What does that mean? That meas,

『嬉しいことは、ちゃんと記録に残さないと、簡単に忘れてしまう』

"If we don't record what makes us happy, it's easy to forget."

ということです。

心理学を学ぶまでもなく、悲しい記憶は何年でも続きますが、嬉しい記憶は下手すると1時間足らずで消滅してしまいます。

Without studying psychology, sad memories can last for years, but happy memories can disappear in less than an hour if they are bad.

まあ、簡単な例は『入試の合否』ですね。合格した喜びはその日で消えることがあります。しかし、不合格の悲しみは、それと比較して、2桁から3桁の倍数くらいは継続します。

A simple example is "passing or failing an entrance exam." The joy of a pass disappears within the day. In comparison, however, the sadness of a rejection lasts about two or three orders of magnitude longer.

―― ポジティブな感情は、超揮発性

-- Positive emotions are hyper-volatile

は、間違いないです。

is no doubt.

私は、嬉しい記憶を忘れない内に残して、それを後で見直すことで、日々を生き延びるという ―― 非常にちっちゃい生き方をしている訳です。

I am a person who survives each day by keeping happy memories before I forget them and revisiting them later -- as a narrow-minded person.

-----

自分の豪邸や高価な自動車や宝飾品やブランド品は、私が思うに『嬉しさを継続させるものではない』のだと思います。

I think mansions, expensive cars, jewelry, and brand-name goods are not what 'keeps the joy going.'

ポジティブな感情は、差分方程式で表現される、というのは、よく知られているは話です。

It is a well-known fact that "difference equations express positive emotions.

揮発性のポジティブな感情を再認識する為には、『他人に自慢する』『他人から羨しいと思って貰う』という手段が、てっとり早いのだろう、と思います。

The quickest way to reaffirm volatile positive emotions is to "brag to others" and "have others envy you.

嫉妬や犯罪リスクを犯してまで、個人情報を開示するのは、嬉しさを維持するための、ちっちゃい生き方の一つのメソッドなのだと思います ―― 私と同様に。

I think disclosing personal information, even at the risk of jealousy and criminal threat, is one method of a narrow-minded life to maintain a sense of joy -- just like me.