0207|09|
2007|09|10|12|
2008|01|02|03|
2009|01|05|08|10|11|12|
2010|01|02|03|04|09|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

2018-09-11 ―― 客観的に認識した上で、計算され尽くされた「弱さ」は、「強さ」である [長年日記]

最近の、パワハラの不祥事事件を見ていると、『とっとと非を認めて、辞任してしまえばいいのに』と思われるケースが多いです。

Recently, when I watch scandals of power harassment, I always think "why do they admit their mistake, and resign their works ?"

辞任のタイミングを遅らせれば、その時間分、過去の自分の個人的な問題をひっかき回されて、さらに信用を下落させていく、というケースが多いです。

In many cases, delaying the motion to resign, their past private errors are revealed, and their credits are going down.

私は、この様子を見ながら、

Watching their attitudes with TV.

―― 良く分かるなぁ

"I can understand their behaviours well"

と、しみじみと実感しています。

I can keenly feel that.

-----

このような悪手を打ってしまう人は、

The person who are apt to take a bad mean such this,

(1)長期間、強い権力を行使してきた

(1)to stay the power for a long time,

(2)高齢である

(2)old

(3)代替となる仕事がない

(3)to have an alternate work.

という3つの特徴があるように思えます。

I think they have the above three characteristics.

-----

かつて著名なスポーツ選手であり、名前だけでなく顔も知られており、その上で、そのスポーツに関する団体を率いてきた人は、上記(1)~(3)の傾向が強くならざるを得ないと思います。

If persons who was a big-name athlete, and known as not only the name but also the face, they are more likely to be the (1)-(3).

で、そのような団体を強いリーダシップで引率する人が、過去においては当然とみなされた価値観や因習を、今もそのまま使い続けてしまうんだろうなぁ、と。

And I think that the persons oblige to use sense of value or conventionality of the past, even if they are nonsense at the present.

その結果、「パワハラ」を実施しやすくなってしまうことは、―― 1mmも同情するつもりはありませんが ―― 十分あるだろなぁ、とは、思います。

As the result, I am afraid that they are apt to enforce "power harassment" ( though I don't feel pity for them at all)

-----

つまるところ、

In short,

『その道一筋』 ――

"attitude of adamantine stubbornness"

かつての彼らの最大の強みであったこの生き方こそが、このような局面では、最大の弱みとなります。

is the weakest policy at this phrase, even if that was the strongest policy in their youth.

比して、社会動向や会社都合、あるいは人事によって、コロコロと仕事や業務内容を換えられ、様々な担当をたらい回しにされ、日々心を折られ続けている、私達、ビジネスパーソンは、

On the other hand, we, business persons, who keep being broken our hearts by frequent job and task changes for social trends and company requests and HRs, has an

『その道たくさん』 ――

"attitude of endurance philosophically"

という、「貧弱な武器」をたくさん携えた、究極の「強者」であると言えます。

that makes us utmost strongers with a lot of weak weapons.

例えば、

For example,

コードを書かされ、特許明細書を執筆させられ、報告書を提出させられ、事務局を命じられ、別の会社と交渉をさせられ、海外に飛ばされて一人で打ち合わせを纏めてこいと命令され ――

ordered to make codes, write patent applications, submit reports, manage investigative commissions, negotiate companies, and make a contract with an overseas organizations

どの分野においても三流である私は、突出した分野で超一流であった彼等よりも、「汎用的なスキルセット」を持っていると言えます。

I am a minor business person in any field, however, I believe that I have an effective "universal skill set" than them of five-star in the past period.

故に、私は『とっとと非を認めて、辞任してしまえばいいのに』を選択しやすい身分であると思います。

Therefore, I can answer easily against the question of "why do they admit their mistake, and resign their works ?"

-----

私は、

I believe that

―― 客観的に認識した上で、計算され尽くされた「弱さ」は、「強さ」である

"Weakness" that is analyzed objectively and calculated drastically, is "strength"

と思っており、

だから、私は「一つのことを極めろ!」という論調の論説は主張に対して、私はいつでも

So, whenever I hear a person's appeal "Focus on one thing!", I always say to the person,

「馬鹿言ってんじゃねーよ」

"Don't be silly"

と思っています。