0207|09|
2007|09|10|12|
2008|01|02|03|
2009|01|05|08|10|11|12|
2010|01|02|03|04|09|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|

2013-08-25 もっと「信念」をもって運転して下さい

私が、横断歩道のない、交通量の多い多車線の車道を横切ろうとする時に、

(極めて稀なのですが)「止まってしまう車」がいて、大変危険な思いをすることがあります。

-----

信号や横断歩道のない車道を横切るのは危険な行為なので、私は、自動車の動き、特に運転手の視線を追うことにしています。

運転手が、今どこに視線を向けているかを見て取り、どのように自動車を走らせているかを推測することは、安全な横断をする上で、とても重要であるからです。

-----

ところが、そのような私の目線に気がついた女性(ほぼ100%が中年以上の女性)の場合、車道のど真ん中で、いきなり自動車を止めてしまうのですよ。

これは、後続車との間で追突事故を発生させる、大変危険な行為です。

理由は大体分っているのです。

彼女達は「怯えている」のです。

-----

―― あれ? 横断しようとしているあの歩行者、凄い形相して私を見ている

―― なんか、分からないけど「怖い」!

―― ええっと、どうすればいいんだろう? 止まっちゃた方がいいのかな?

―― いいや!止まっちゃえ!!

と、朝の交通量の多い道路で、いきなり自動車を止めるものですから、道路はちょっとしたパニック状態になります。

そして、私は頭の中で組みたてていた横断のタイミングを失い、今度は(本当に)怒りの表情で、その運転者を睨めつけることになる、と。

-----

制御システムにおいては、「原因不明の事象が発生したら、問答無用で停止させる」というのが、基本的な考え方(フェールセーフ)です。

しかし、その場合でも、系(システム)全体の安全を担保することが条件です。

「なんか分からないけど、止まっちゃえ」という弱気な運転ポリシー、本当に止めて貰えませんでしょうか。

「弱気に対応しておけば安全」というのは、ご近所のコミュニケーションでは通用する運用なのかもしれませんが、

自動車運転の場合は、大惨事になることだってあるのです。

ハンドルを握る以上、社会インフラシステムを安全に運用する義務が課せられている、一員なのです。

交通法規に基づき、もっと「信念」をもって運転して下さい。


2014-08-25 「ホンダ社のカローラ」

私は、今、交通システムに関する研究を担当しています。

Now I am studying about transportation systems.

その中には、自動車の話が入っているのですが、別段、自動車そのものが好きという訳でもありません。

Of course, the system includes car vehicle as the element, I am not so interested in car vehicle itself.

どのくらい興味がないかというと、

For example, I said the words

「ホンダ社のカローラ」

"Carolla of Honda Co."

という言葉が出てくるくらいです。

デザイン、内装、ブランド、何も興味ありません。

I am uninterested in design, interior, brand of cars.

ただ、自動車エンジンメカニズム、車載端末システム、車内ネットワーク、自動運転アルゴリズムなど、は凄く興味があります。

However I am strongly excited to know engine mechanism, in-vehicle terminal, network in car, and automatic vehicle operation.

つまり、視認できるものには興味がないのですが、その中身には凄く興味があるのです。

In short, I am not curious about visible aspects, but something invisible.

-----

これは、

I have the acute feeling that this means

「外観より内面を重視する『私』の優れた資質を現わしているなぁ 」

Brilliant my character that I have for fair evaluation toward others.

と、つくづく思う訳です。


2015-08-25 3700円足らずで、地上の楽園を満喫していました。

先週末、依頼された仕事を終えて、開放された気分になったところで、

A few days ago, when I could complete a unrequested work, and loosen up.

■西尾維新さんの新刊を見付けて、早速購入する(1300円)

- I could find a new book of Nishio Ishin-san and bought it ASAP (1300 Yen).

■餃子の王将で、天津飯セットにビールを付けて食事をする(1480円)、

- I had a dinner "Tenshinhan-set" with beer at "Gyouza no Oushou" restaurant (1480 Yen)

■スーパー銭湯(1000円)でサウナー水風呂の3セットの後、休憩室の畳の上で、西尾維新さんの新刊を読む

- I went to a public bath amusement and try three set of "Sauna and water bath", and took a rest on the tatami-mat in the rest area.

3700円足らずで、地上の楽園を満喫していました。

Less than 3700 yen made me happier in the world.

だから、私は、会社の飲み会に「1万円」相当の金額を支払うということに、なんとも納得ができない。

So I won't accept that I have to spend more than 10,000 yen for a drinking party in my office.

-----

―― という話を嫁さんにしたら、

When I talked to my wife about the story, she said,

「世の中とはそういうものだ」と諭されました。

"It is something like this."

「あなたの会社は、相当に良心的な方だよ」と、昔、銀行員をしていた嫁さんは、遠い目をしながら、言いました。

"Your company is relatively conscientious"

She, who was a bank employee, said with expression of vacancy.


2016-08-25 この夏休みは、パソコンで「ゲーム」を作っていました。

この夏休みは、パソコンで「ゲーム」を作っていました。

I made a game by my PC during this summer holidays.

正しくは、ゲーム作成用ツールの勉強をしていた ―― というか、ゲーム開発環境をインストールして、単にサンプルプログラムを入力していただけですが ――

To tell you the truth, I studied about a game development tool. What I did is to install the game development environment and input sample program codes to the PC.

久々に、ぶん殴られるようなショックを受けました。

I felt that I was hanged on after a long interval.

That was a long-absent impact, after trying making a vocaloid for writing a column about "Hatsune Miku".

-----

"Unity"というゲーム開発環境を使っていたのですが、

I uses a game development environment whose name is "Unity".

■(私が作った)ジャングルの中を、(ダウンロードした)可愛い女の子のキャラクタが走り回り、

(1)A pretty girl (down-loaded from the net) was running around a jungle that I made,

■カメラが、上空から、前方から、後方から、ローアングルから、彼女を追従する、

(2)A moving camera is following her from air, front, back and low angle.

という、3Dゲームが形になるまで、

The total time that I made a three dimensional game including the above (1)(2) was

―― 1時間

"a hour"

正直、私は、100年後の世界にきたのかと、錯覚するところでした。

In fact, I was about to have an illusion that I was in the 100 years future.

-----

実は、私、週末エンジニアモードで、"Unity"の勉強を、始めまていますが、ゲームを作りたいのではなく、ある物理現象の「見える化」をしたいのです。

As a matter of fact, the reason why I have started "Unity" using weekend holiday is that I want to realize a "visualization" of physical phenomenon.

(続く)

(To be continued)


2017-08-25 ―― この「ガイアの夜明け」の光の裏には、その光の数とは比較にならない程の、累々たる死体が転がっている

「ガイアの夜明け」というドキュメンタリー番組があります。

There is a TV program "Gaeah's Dawn."

これは、色々な会社やNPOなどの団体が、色々な困難を超えながら、新しい市場を作り出し、販路を開拓し、顧客を獲得する、という様子を描くドキュメンタリー番組です。

This is a documentary program that shows various companies, groups such as NPOs, etc. creating beyond various difficulties, creating new markets, opening up sales channels and acquiring customers.

特に、

Especially,

(1)苦しい経営を強いられている、

(1) Forced a difficult management

(2)小さな会社の、

(2) about a small company,

(3)若い経営者が、

(3) Young managers,

(4)地方で、

(4) In rural areas,

(5)前向きに

(5) positively

is fightting

という5要件を見たす作品は、 ―― もちろん、番組としての演出があるとしても ―― 視聴者(私)を勇気づけてくれます。

The program, including the above five requirements, encourages the viewers (including "me"). --- even if there are some performance in the story.

仕事で落ち込んだり、苦しい時には、私を力づけてくれる、お気に入りの番組です。

It is my favorite program that will help me when I am down at work or when I am in difficulties.

-----

ただ、かつて、小さな町工場の社長の息子であった私は、ちょっと心配しているのです。

However, I who was a son of a president of a small town factory, has a bit worry.

それは、この番組が「挑戦すれば、必ず幸せになれる」という誤解の製造装置になっていないか、ということです。

That means that this program has become a misunderstanding manufacturing device that "If you challenge, you can be sure to be happy".

"Behind the light of this "Gaia's dawn" there are rolling corpses that are not comparable with that number of lights"

ということを、ほとんどの人(特に若い人)は知らないんじゃないかと。

I am afraid that most people (especially young people) do not know that what I said above.

ちなみに、この「死体」は比喩ではなく、本当の「人間の死体」です。

This "dead body" is not a metaphor. It is a true "human body".

-----

多くの人は、この事実はを知らないから、多くの人に伝えることもできないし、

However, since many people do not know this fact, they can not tell many people,

大体、そんなエゲつない話を、番組にしたところで、誰も見たくないでしょうし。

In general, nobody wants to watch such a brute story, even if someone makes it.


2018-08-25 ―― "準"非日常

―― 飛行場(特に国際線が多い)につくと、その写真を、SNSに投稿する人(特に男性が多い)が多くて、うっとうしい

- When you arrive at the airport (especially many international flights), there are a lot of people who post on the SNS (especially men) and it is annoying.

という意見(確か、女性の意見だったと思う)があることを知った時、

When I knew the opinion (certainly I think that it was an opinion of a woman)

『ああ、そういえば、確かにそうだなぁ』

I think, "Apparently it's so"

と、思いました。

-----

今時、飛行機に乗ることや、外国に行くこと自体が、自慢になることはありませんし、非日常と言えるほどのものでもありません。

Today, getting on an airplane and going abroad do not boast of themselves, and it is not about "unusual".

それでも、このような自撮りの写真を、他人に公開して知らせたくなる気持ちが、どこから出てくるのかというと、

Where is it coming out from that the feeling that we want to let people know about these self-portrait pictures.

―― "準"非日常

A "semi-unusual"

くらいの扱いになっているからかもしれません。

will make us feel happy.

飛行機に乗る機会は、電車に乗る回数よりは少ないですし、それに、空港に来ると、訳もなくウキウキしてしまう気分も、理解できます。

The opportunity to board an airplane is less than the number of rides on a train, and when we come to the airport, we become excited without reasons.

あそこは、そういう不思議な場所なのです。

That is such a strange place.

ただ、その写真を「見せられる」側から見れば、「お前は、何が言いたいんだ」と言いたくなる気持ちも分かります。

However, if you look at the picture from the "show it" side, I can also understand the feeling that you want to say "What do you want to say".

特に、仕事の納期直前とか、顧客クレーム対応で半狂乱の時とかに、このような「ウキウキ感」満載の写真を見せられる不快感は、ハンパではありません。

Especially, just before the delivery date of the job, or at the time of semi-frenzy in response to customer complaint, the discomfort will be greatest to be shown such a photograph full of "feeling of excitement"

(続く)

(To be continued)


2019-08-25 ―― 国民の圧倒的な支持と喝采

日本が太平洋戦争に突入したのは、「軍部(陸軍)の暴走」と言われていますが、正しくありません。

It is said that Japan has entered the Pacific War as "Military (Army) runaway", but it is not correct.

正確には、

To be exact,

―― 国民の圧倒的な支持と喝采

"Overwhelming support and applause of the people"

です。

で、それを煽りまくったのが、マスコミです。

It was the mass media that beat it up.

-----

軍部だって、政府が不拡大方針出したところで、国民の圧倒的支持があれば、そりゃ、

Even in the military, even if the government has issued a non-expansion policy, and there is overwhelming support of the people,

「よし! いっちょ、やったろか!」

"O.K.! The time is coming now"

と思いますよ ―― 自信つきますよ、国民の応援があれば。

Even the military can be confident with the support of the people.

当時の憲法では、シビリアンコントロール(文民統制)に対抗するものもありましたしね(統帥権)。

Some constitutions at that time were against civilian control (supreme command).

加えて、当時のマスコミは、「工業生産力が当時の我が国の50倍の国と闘う」という無謀さよりも、「国民に心地の良いセリフを送る」ことで、部数を伸ばすことを優先したのです。

In addition, the media at that time gave priority to increasing the number of copies by "sending a comfortable line to the people" rather than the recklessness of "industrial production capacity fighting 50 times the country of our country at that time".

-----

現在、我が国と隣国とのトラブルは、政府がフロントでやっています。

Currently, the government is handling troubles between Japan and neighboring countries at the front desk.

シビリアンコントロールの下での、正当な外交バトルをやっているんだろう、・・・多分、と思っています。

I think they are doing a legitimate diplomatic battle under civilian control ... maybe.

思い返してみれば、5年前には、大陸の方の国と険悪になりましたが、私たちは、今はそれを、さっぱり忘れているように振る舞っています。

In retrospect, five years ago, I was angry with the continental country, but now we behave as if we forgot it.

だから、まあ、今回も同じようなところに落ち着くのだろうと、個人的には期待しています。

So, I personally expect that it will settle in the same place this time.

ただ、今回の外交トラブル、『どこに落とすのか(どの点で決着つけるのか)』が、全然見えないのが不安です。

However, I am worried that I can't see "where to stop it (at what point)" about the diplomatic trouble of this time

そして、前回の大陸とのトラブルと違って、今回の半島とのトラブルは、SNSやマスコミの言葉使いが「あまりにも汚なすぎる」のも、気になります。

Unlike the previous trouble with the continent, the trouble with this peninsula is that the wording of SNS and the media is "too dirty".

(続く)

(To be continued)


2020-08-25 都市機能を1週間まるまる止める ―― 今こそ、そういう「豪快な避難訓練」が必要かもしれません。

先日、「NHKスペシャル 東京リボーン (5)「渋谷 迷宮大改造」」を視聴しました。

I watched NHK Special Tokyo Reborn (5) "Shibuya Labyrinth" the other day.

■5月末の夜。駅の機能を止めることなく、54時間のうちにホームを350メートル移動させ、線路を500メートルにわたって軌道修正する大工事。

- The night at the end of May. Major works to move the platform 350 meters and correct the track for 500 meters in 54 hours without stopping the station's functioning.

■計画準備に2年間。工事作業員1000人超。

- It took two years to prepare the plan. More than 1,000 construction workers.

■1分1秒を争う時間との闘い。準備を尽くしてもなおも起こる想定外の事態。

- A race against time, with every minute counted. The unexpected continues to happen even after all the preparation.

十何年か前に、私も、似たような案件(「時間」に関してはもっと厳しい条件だったように思う)に関わらせて頂いたことがあり、思わず、そのことを思い出して ――

Some ten years ago, I was involved in a similar case (I think the conditions were more stringent as far as "time" is concerned), and I couldn't help but think back to it -- and,

涙が出そうになりました。

I was almost in tears.

これこそが「ドラマ」と言うのです。

This is what I call "drama".

-----

ちなみに、その時期に、ロンドンに出張していたことがあったのですが、メトロの駅前で、

Incidentally, I was on a business trip to London during that period. In front of the Metro station,

―― 地下鉄、まるまる2週間停止

"Subway shut down for a full two weeks"

という、なんとも豪快な輸送インフラの停止を目の当りにして、『ああ、そういうやり方もあるんだ』と、気がつきました。

When I witnessed the shutdown of the transportation infrastructure in a very dynamic manner, I realized that there was a way to do it.

まさに、「コロンブスの卵」でした。

It was truly a "Columbus' egg".

-----

渋谷を経由する全ての鉄道(山手線、埼京線、湘南新宿ライン、井の頭線、東横線、田園都市線、銀座線、半蔵門線、副都心線)を、1週間、完全に停止する ――

All railways through Shibuya (Yamanote, Saikyo, Shonan Shinjuku, Inokashira, Toyoko, Denentoshi, Ginza, Hanzomon and Fukutoshin lines) are to be completely shut down for one week.

という集中工事は『難しいだろう』と思います。

The centralized construction of the project "will be difficult".

でも、もし、関東大震災が発生したら、1週間どころか、半年後でも全線開通には至れないでしょう。

But if the Great Kanto Earthquake strikes, we won't be able to open the entire line in six months, not one week.

都市機能を1週間まるまる止める ―― 今こそ、そういう「豪快な避難訓練」が必要かもしれません。

Stopping the city from functioning for a week -- maybe now is the time for such a "bold evacuation drill".


2021-08-25 嫁さん:「いや、それは違うと思う。パラリンピックのアスリートの人たちの、あの物凄いパフォーマンスを、私たちの人生の一場面と見なすのには、無理がある」

パラリンピックの開会式の演説を見ながら思ったのですが、

I had a thought while watching the opening ceremony speech of the Paralympics.

―― 演説者の横に、キッチンタイマーの大型版を用意する、というのはどうでしょうか。

"How about setting up a large version of a kitchen timer next to the speaker?"

というか、日本全国に用意しろ。

Or better yet, have them available all over Japan.

特に、プレゼン能力絶無の小中校の学校の校長の話。

Especially the principal of an elementary or middle school with no presentation skills.

この大型キッチンタイマーがあれば、生徒たちも『覚悟』ができます。

With this large kitchen timer, the students will be 'prepared'.

そして、自分の学校の校長の知性と技能の有無を、客観的に把握できます。

They can then objectively ascertain the intelligence and skills of their school's principal.

あるいは学術会議の方式を取り入れても、いいかもしれません。

Alternatively, they could adopt the method of academic conferences.

大体の学会の発表時間は『討議を含めて』15分間です(予鈴:10分;終鈴:12分;打ち切り鈴:15分)。

The presentation time at most conferences is 15 minutes "including discussion" (10 minutes for the preliminary bell; 12 minutes for the final bell; 15 minutes for the closing bell).

という訳で、夏休みの自由研究のネタで困っている子どもたちに、ネタを提供します。

So, for those children who are having trouble finding a topic for their free research during the summer vacation, I will provide the story.

『どうして、校長先生の話は、こんなに長くて、つまらないのか?』

"Why are the principal's stories so long and boring?

-----

I once tried to get a rough idea of the scale of the number of people with persons with disabilities/employees in Japan.

I also compared the number of people with persons with physical disabilities in the 65+/under age groups.

要するに

In short,

―― 人間、いずれは、全員が障がい者になる

"Humans, eventually, will all be disabled"

という、当たり前の事実に気がついて、ハッとしたことを覚えています。

I was startled that I noticed the natural fact.

江端:「パラリンピックというのは、つまるところ、『私たち全員に係わる舞台』と言える訳だ」

Ebata: "The Paralympics is, in essence, a stage that concerns all of us".

と、パラリンピックの開会式を見ながら私が呟いていると、嫁さんに言われました。

When I was muttering to myself while watching the opening ceremony of the Paralympics, my wife said to me

嫁さん:「いや、それは違うと思う。パラリンピックのアスリートの人たちの、あの物凄いパフォーマンスを、私たちの人生の一場面と見なすのには、無理がある」

Wife: "No, I don't think so. I don't think it's possible to watch those amazing performances of the Paralympic athletes as a scene from our lives."

と言われました。

一瞬で、納得してしまいました。

In a moment, I was convinced.


2022-08-25 『行政府は、霊感商法等による民事事件係争中、または、損害賠償の確定判決が出た宗教団体とは、今後一切の関連を断つ』

『行政府は、霊感商法等による民事事件係争中、または、損害賠償の確定判決が出た宗教団体とは、今後一切の関連を断つ』

The executive branch will no longer be associated with any religious organisation that has a pending civil case or a final judgment for damages due to psychic or other commercial activities.

と、閣議決定すればいいだけ、という気がするし、

I think that the Cabinet should just decide the above.

または、通常国会でも臨時国会でもいいので、

Or, in the regular or extraordinary session of parliament,

『国会議員は、霊感商法等による民事事件係争中、または、損害賠償の確定判決が出た宗教団体とは、今後一切の関連を断つ』

Members of Parliament will no longer associate with any religious organisation that has a civil case pending against it or a final judgment for damages.

という議決をすればいいだけ、という気がするけどなぁ。

I think that all they have to do is to make a resolution like that.

あとは、賛成しなかった議員を"by name"で教えて貰えれば、それで十分です。

It would then be sufficient if they could tell us the councillors who did not vote in favour of the proposal "by name".

-----

そうすれは、地方自治体や、地方議会にも、その影響は及ぶはずです。

These would then have an impact on local authorities and on local councils.

「宗教の自由」とのバランス上、立法手続なしで、この問題を解決する方法は、これしかないと思うのです。

On balance with 'freedom of religion', I think this is the only way to solve this problem without a legislative process."


2023-08-25 ここ2~3日は、食事を取ることすら、面倒です。

最近、これまで見たことがないような減量が続いています。

Recently, we have been experiencing weight loss like we have never seen before.

基本的には、難しい仕事が、同時に3つ落ちてきて、常に疲労を感じ、睡眠が浅く、なにより

Three complex tasks fell upon me simultaneously: I felt constantly tired, my sleep was shallow, and most of all,

―― 食欲がない

"Lack of appetite"

自分がやりたい仕事ではなくて、他人からやらされる、または、自分に意義が見えない仕事は、本当に辛く、メンタルをやられます。

Work that others make you do or work that you do not see the significance in is complex and can cause mental damage.

-----

ここ2~3日は、食事を取ることすら、面倒です。

Even getting a meal has been a chore for the past couple of days.

However, I have previously investigated that I will become even sicker if I don't eat.

まあ、仕事→ストレスは、時間とともに解決することがあるので、現在は様子見ですが、あまり長く続くようであれば、気力のある内に手を打たないと、と思っています。

Well, work -> stress can resolve itself over time, so I am currently waiting to see how it goes, but if it continues for too long, I will have to do something while I have the energy to do it.

『限界で叫んでも、手遅れ』は、私が娘たちに言い続けたことですからね。

Because 'screaming at the limit, but it's too late' is what I kept telling my daughters.