0207|09|
2007|09|10|12|
2008|01|02|03|
2009|01|05|08|10|11|12|
2010|01|02|03|04|09|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

2020-02-22 時間を守らなかった学生さんを、理由も説明せず、黙って、ニッコリ笑いながら『バッサリ切り捨てます』。 [長年日記]

今回の実証実験では、学生さんの協力を頂きました。

In this filed experiment, the college students helped us.

大学当局からの正式なアルバイトですので、賃金が支払われています。

They are paid because the work was a official part-time job from university authorities.

業務内容は、「自動車を、私たちが開発した端末に表示された通りに運転して貰う」というものでした。

The task was to "drive the car as displayed on the terminal we developed."

-----

今回の学生さんとの共同作業で、私は、自分の学生のころを思い出しました、

In this collaboration with the students, I remembered my days of my student.

学生さんにとって「10時集合」とは、「10時集合」なんですよよね。

For students, "10 o'clock set" is "10 o'clock set".

久々に新鮮に感じました。

After a long time, I felt fresh.

私も、学生のころは、そうでしたし、それで何の問題もありませんでしたし、そもそも、学生さんたちは、間違ったことはしていません。

I was doing a same action and there was no problem. As same, the students at this time did nothing wrong.

しかし、社会人にとっては「10時"集合"」というのは、一般的に「10時"開始"」を意味します。

However, for adults, "10:00 set" generally means "10:00 start".

10時に「開始」する為には、10時に「集合」していては間に合わないからです。

To "start" at 10 o'clock, it's too late to "gather" at 10 o'clock.

ですので、「10分前行動」というのは、「ビジネスマナー」なんぞではありません。

Therefore, "to act five minutes before" is not "business manners".

「そのように行動しなければ、仕事が始められない」というだけのことなのです。

It just means, "if we don't do that, we won't be able to get started."

-----

それなら「ちゃんと10分前に集合する旨を伝えるべき」です。

Then I should "tell them that they will meet 10 minutes ago."

どう考えても、この件、学生さんの方に「非」はない。

No matter what I think, there is no problem for students in this matter.

私たち社会人は、そのやり方に「慣れて」しまっていて、そしてそれを「当然」のように思っています。

We're "accustomed" to it, and we take it "naturally".

正直、

Honestly,

―― 驕っている

"We are arrogant"

と思う。

I think.

まあ、実際のところ、10時ジャストに開始しなくてもよかったので、私は、そういう説明をしませんでした。

Well, in fact, I didn't want to start just at 10 o'clock, so I didn't explain that.

実際、別段困りませんでした。

In fact, I wasn't bothered.

ただ、単に、なんというか「新鮮」だった、ということです。

It simply means that it was "fresh".

もし、今回の件(「10時集合」の件)についてに問題が発生したとしたら、最初きちんと説明しなったら私が、100%悪いのです。

If I had a problem with this (the "10 o'clock set"), if I didn't explain it first, I would be 100% bad.

という原則と正論を述べた上で、これから社会人になる学生さん ―― というか、現在、就職活動中の私の長女 ―― に向けて、いくつかアドバイスをします。

After stating the principle and correct argument, I will give some advices for students who will be working job hunting. Especially, my eldest daughter who is currently looking for a job.

-----

私たち社会人の世界の話ですが、

In the world of working people,

「10時集合」で「10時01分」に到着した場合、ビジネス的にはかなりの減点です。

If you arrive at "10:01" at "10 o'clock set", it is a considerable penalty for you as a business person.

これを2回連続すれば心象は最悪。

If this is done twice in a row, the image of the people concerned is the worst.

3回連続すれば、もう仕事に呼ばれることはないでしょう。

If you do it three times in a row, you won't be called to work anymore.

この話を、就活説明会や面接に適用すると、「1分」の遅刻は「1時間」の遅刻と同義です。

Applying this story to a job hunting briefing or interview, "1 minute" lateness is the same as "1 hour" lateness.

-----

さらに、もっと怖いことは、「社会人は、そういうことを、いちいち学生さんに『注意しません』」

What's even more scary is, "busuness persons don't pay attention to students."

時間を守らなかった学生さんを、理由も説明せず、黙って、ニッコリ笑いながら『バッサリ切り捨てます』。

To students who cannot keep the time, we don't explain the reason and we throw them away with a smile.

説明会で時間ギリギリにやって来て、会場の後ろの方で立っている学生さんも、同様です。

To student who come to the last minute of the briefing and stand behind the venue, we also throw them away.

社会人にとって、人を選ばなければならない時、たった1回の面接で、その人の能力や努力を評価するのは、とても難しいのです―― ほとんど「ギャンブル」といってもいいくらいです。

When we have to choose a person, it is very difficult to assess a person's abilities and efforts in a single interview. It's almost like "gambling".

ところが、「時間」のような定量的なものさしで、人を切り捨てるのは、とっても「ラク」なことなのです。

However, it is very easy to discard a person with a quantitative measure such as "time".

社会人には、「時間を守らない人間」を保護する理由が、1mmもないのです。

Busuness persons have no reason to protect "students who do not keep time".

そして、入社後に、「時間は守らなければならない」などという、小学生の教師の説教のようなもことも、したくないのです。

And after joining the company, we don't want to do things like preaching by elementary school teachers, such as "we have to keep my time."

-----

少くとも、この私は、学生さんたちに対して、

At least, I don't want to have a special feeling

『社会のルールを教えなければならない』

"I have to teach students the rules of society."

などという殊勝な気持ちは、全く持ち合せておりません。

そもそも、私自身、他人にルールを語れるような資格(人格も人徳もリーダーシップ)もありません。

In the first place, I myself do not have the qualifications (personality, morals, leadership) that can tell the rules to others.

私は、単に、『面倒くさいのはゴメンだぜ』と思っているだけで ―― そんでもって、大抵の社会人も同じこと思っています。

I just think, "I'm sorry for the trouble." and most business persons think the same way.

-----

学生の皆さんに、一言言えるとすれば、

In a word,

『優しそうに振る舞う社会人には、十分気をつけろ』

"Take care of people who behave kindly"

ということです。