0207|09|
2007|09|10|12|
2008|01|02|03|
2009|01|05|08|10|11|12|
2010|01|02|03|04|09|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|

2013-12-19 まあ、「その力量もない」ことを客観的に認識できる程度に、私は自分のことを分かっているのです。

年齢を理由に躊躇していると、大切な人生の時間を無駄づかいしてしまう――と思っております。

We have to waste much important time for our life, if we hesitate anything for the reason of my age.

ですから、私は、ティーン向けの小説で、とくにライトノベル(ラノベと呼ばれるもの)だって、楽しめればなんだって手に入れます。

So, I am always going to get anything that entertains me, even if it is light novels, whose definition is "a novel for entertainment book for junior or high school student.

(といっても、蔵書としては、西尾維新先生の「物語シリーズ」が3冊くらいなのですが)

I have only three books of "Monogatari in series " whose author is Ishin Nishio-san.

ただですね、中年のオッサンにですね、あの「ラノベ」の表紙と題目は辛すぎますよ。

But it is too hard for an old man to buy such light novels, because of fancy frontispiece and title.

可愛い萌えキャラの女の子の表紙に、あの題目。

Charming girls, and meaningless long title.

今、「俺の」とだけGoogle検索のカラムに入れただけで、

For example, I put a word "My" in the column of Google search engine, the outputs are,

■俺のいもうとがこんなにかわいいわけがない

"There is not so cute my sister"

■俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

"Childhood friend and my girlfriend are too shambles"

■俺の青春ラブコメはまちがっている

"My youth of romantic comedy is wrong"

こんな題目の本、レジに持っていけるか!

It is impossible for me to bring the book to cash register isn't it?

あれならですね、まだ、コンビニで、性的な娯楽要素を扱う分野の書籍および雑誌(いわゆる、エロ本)を購入する方が恥しくないですよ。

It is easier to buy erotic magazines at convenience stores more that the above.

-----

私、上記のリストの最後にある、「俺の青春ラブコメはまちがっている」というラノベのアニメの方を、たまたま目にしたのですが、

When I watched the animation of the above "My youth of romantic comedy is wrong",

はっきり言って、衝撃を受けました。

I was really shocked.

これだ。この主人公のセリフを私は、ずっと言いたかった。

That's it. I have wanted to express the psychological description of the protagonist.

『なぜ「一人でいること」や、「一人でやること」が、問答無用で、否定されなければならないのだ』

"Why did I was denied to being alone or doing alone with no questions?"

『「クラスの和」だの「仲間との友情」だのという、得体の知れないものに、なぜ振り回されて生きなければならないのか』

"Why should I care of the meaningless of the phase "spirit of harmony or friendship in classes"?"

と、ずっと思いながら、ティーンエイジャの時代を過してきました。

I had spent the teenage period with the above thought.

だから、「一人でいること」を自分の意思で選択できることになった時(大学生)、私は初めて自由になった気がして、―― その時、本当の友達ができた、と思うのです

So, when I could choose "begin alone" in college life, I really felt free. At that time, I could make true friends in my life.

-----

「俺の青春ラブコメはまちがっている」は、私が書くべき作品だったはずだ。

The work "My youth of romantic comedy is wrong" should have been written by me.

なぜ私ではないんだ! 悔しい!!―― とまでは思いませんでしたけどね。

Why not ME! Regretful!! I didn't think so.

まあ、「その力量もない」ことを客観的に認識できる程度に、私は自分のことを分かっているのです。

As far as I am concerned, I know well that I had no ability to catch the author's talent.

まあ、だから、―― 「黒子のバスケット」事件のようなことを、起こさずに済んでいるのですが。

So I don't have to make an accident like "Kuroko-no-basket" comic's trouble.

-----

提案があります。

I have a proposal.

「俺の青春ラブコメはまちがっている」のコンセプトは、私達の世代でも「行けます」。いや、私達よりもっと上の世代(いわゆる全共闘の世代)でも行けると思うのです。

I think the secondary work of "My youth of romantic comedy is wrong" will go well for my generation and over.

どうでしょう。原作者様。

Dear Mr./Ms. Author.

江端に、この著作の二次創作の許諾を与えることはできませんか?

How do you like to give me the licensing agreement of the secondary work?

私なら、このコンセプトを、1970年代の、あの過激な時代まで戻して、全く別の切り口の別の作品にしてみせます

I can make another work on the time 1970's radical period, based on your excellent concept.

―― と言い切れるだけの力量があればなーーーと、本当に思います。

I wish I had the capacity of writing literature with the above phase.


2014-12-19 「やめておきなさい。パパのスキーは、『スキー』ではなくて、『パパのスキー』なのよ」

今年も可能であれば、一日はスキーにでかけてきたいと思っています。

If possible I want to go skiing for one day in the winter vacation.

年によって、家族で行くこともあるし、一人で行くこともあります。

Each year, I go skiing with my family, or alone.

多分、これを続けていくと、どこかのタイミングで骨折事故を起こして、その時点で、スキーから引退をするのだろうなー、とボンヤリと思っています。

Probably, if I continue to go skiing every year, I will happen to a broken bone accident, and after that, drop out skiing in my life.

先日、そんな話をしていたら、高校1年生の娘が「宿泊でスキーに行きたい」と言い出しています。

A few days, during the above conversation, my daughter brought up saying that going a one day stay skiing.

江端:「何、本当に、パパと一緒に泊まりでスキーに行きたいのか?」

Ebata:"Do you really want to go one day skiing with me?"

娘:「うん」

Daughter:"Yes."

江端:「そんなことを言い出すからには、それなりの覚悟はあるのだろうな」

Ebata: "Will you be have to be prepared, if you say such a thing?"

娘:「はい?」

Daughter:"Yes?"

その話を聞いていた嫁さんが、割り込んで言いました。

At that time, my wife interrupted us and said,

嫁さん:「やめておきなさい。パパのスキーは、『スキー』ではなくて、『パパのスキー』なんだよ」

Wife:"Don't be careless! His skiing is not "skiing" but "his skiing"

娘は、訳が分からないという風の顔をしていました。

My daughter had an incomprehensible look on her face

-----

私の妻は、あの「戒厳令の夜」の話を知っている人間の一人です。

My wife is one of the persons who know the story of "a night of martial law".


2015-12-19 『まず最初に、この電話番号を知った経緯を説明しろ。話はその後だ』(文言、このまま)

「個人情報流出60万人分」とかニュースが毎日出ています。

News say every day."600,000 personal information outflows", for example.

どう考えたって、もう私たちの個人情報は、誰かの手に渡っているはずです。

No matter how we want to stop the outflows, it might be in vain.

というか、「通販」とか使っている時点で、もうアウトでしょうしね。

Moreover, after we use mail-order shopping, it is too late.

氏名、住所、年齢、職業、電話番号あたりは、もう多分全滅と思って良いかと思います。

I think that "name", "address", "age", "sex", and "occupation" has already opened through several routes.

-----

私もときどき、得体の知れない会社から電話がかかってくることがありますが、

I sometimes take a call from unknown company, however,

開口一番

first thing I say is

『まず最初に、この電話番号を知った経緯を説明しろ。話はその後だ』(文言、このまま)

"First, explain the background of getting my cell-phone number. After that I hear your talk"

と言うと、不思議と二度と電話がかかってきません。

After the saying, the call never come strangely.

『無礼者。まず、最初に自分の名前と所属を言わんか。』

"Rude fellow. At first, why don't you tell me your name and company?"

『背景と趣旨が分からん。明確に説明しろ』

"Your background and purpose are not identified. Let me know it definitely"

とかでも良いようです。

seem to be good.

-----

My daughters often say to me,

―― パパって、電話でいつでも人を責めているよね

"You always blame a person anytime by telephone"

と娘に言われています。

心外ではありますが、多分、それは事実なのでしょう。

It is unexpected, but probably it might be a fact.


2016-12-19 しかし、私は、私のようなやりかたで、私を管理して欲しいと思います。

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

例えば、こんな感じです。

Like the following,

(1)文章の趣旨は明確にする。要求を明かにする

(1)Making clear both point and request of the document

例:「『開発費を見積れ』とお願いしています。現時点では、内容や金額は適当で構いません」

Example: "I ask you to estimate the cost of development. At the present, it is no problem that the output and cost are not accurate.

(2)手続の内容を具体的にする。操作内容を例示する。

(2)Specifying the process or operations

例:「エクセルの赤くハッチしたところを、2行程度で書いて、江端にファイルを叩き送って下さい」

Example:"Please write about two lines in the red column of the attached Excel file, and send me the file soon"

(3)図面を使う

(3)Use a picture.

例:手書きのメモをスキャンして、メールに添付する。

Example: Scanning my notebook and attaching the file to the mail.

(4)サンプルをつける

(4)Show a sample.

資料の叩き台を作成する。枠組みとか文字サイズとか用語とか一方的に決めて、メンバに押しつける。

Example: Making a draft material to specify the character size and terminology, and enforce my original rules.

-----

管理部門で、こういうやり方ができないのは、多分、なにがしかのルールがあって、それに従わなければならない事情があるのかもしれません。

There seems to be some special rules to prohibit the above way in the management department, and they might not be able to do them, or

あるいは、そういうフリーフォーマットや、臨機応変やら、そして、なにより「テキトー」が嫌いな人が多いのかもしれません。

there seems to be many people who don't want to use such a free-format document or do anything n a flexible and impromptu manner.

------

しかし、私は、私のようなやりかたで、私を管理して欲しいと思います。

However, I want to be managed by the way I have done.

かなり本気で。

I am very serious.


2017-12-19 「バーチャル政治家」すら実現できない社会で、「AIによる政治」なんぞ成立する訳がない、ということです。

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

しかも、これを「バーチャル議員」とは"しない" ことが重要だと思うのです。

I also think that it is important that we should not make them "virtual lawmaker".

選挙も、バーチャル選挙とはせずに、名前も姿も「非公開」のポスターが掲示されるものです(あるいは、(使用許諾を得た)アニメのキャラクターとか)。

The election will not be "virtual election". The campaign posters will be opened as usual, but the candidate doesn't have to show his/her figure or name. (They can use an animation character based on a license agreement).

●ポスターには、図解された公約が表示され、

- The poster shows illustrated commitments

●立合い演説の代わりに、ポスターに表示されたURLかQRコードで、スマホからWebサイト、または動画、またはアバターが演説している、でも良いと思います。

- the candidate doesn't have to do a public speaking, alternatively is permitted to write a URL or QR code on the poster, and to show their speaking as an avatar.

そして、通常の選挙を行い、通常の投票によって、議員として選出されます。

They will be elected as a politician by normal election and vote system.

議会への出席は、電子会議システムや、ディスプレイに表示されたアバターを使っても良いことにすれば、議論への参加が可能になるはずです。

They also are permitted to join the congress with their avatar by a electronic conferencing system.

とは言え ――

However,

直感的に、このような「バーチャル政治家」による政治は、簡単に「ポビュラリズム」に倒れそうな気もします。

I feel in my bones that a government by "virtual politician" is going to "popularism" easily.

ささいな炎上で、簡単に辞職してしまうような、性根の座っていないな政治家を量産するだけかもしれません。

Moreover, this mechanism might produce a lot of corrupted lawmaker, who are likely to resign readily.

政治というのは、本来「ロジック」であるべきなのですが、最終的には「腹芸」「根回し」「恫喝」「泣落し」が幅を利かせる領域ですから。

"Government" should be managed by "logic" by nature. However, it can work by "implicit signaling","emotional ties", "threat" and "heartstrings" eventually.

-----

私は、バーチャルな世界構築については、すでに大きな挫折を味わっています。

I have already experienced a big setback about the virtual world construction.

私は、「インターネットによって、価値のある議論と、よりよい社会を実現できる」という信念をもって、インターネットのインフラの研究に従事してきました。

I've been engaged in research on Internet infrastructure, with the belief that "the Internet can realize a better society by valuable and global discussion".

しかし、この理念は、ほぼ完全な形で「裏切られ」「失敗した」と、私は総括しています。

However, I am summarising that this philosophy is "betrayed" or "failed" completely.

―― 私は、こんな醜悪で無責任なネット社会を作る為に、がんばってきたのか

"Have I tried hard to make such an ugly and irresponsible Internet society?"

と思うと、正直、徒労感果てしないです。

Honestly speaking, I feel sense of labor.

-----

ネットを使った政治は、もっと最悪で、醜悪なものになる可能性があります。

Politics using the Internet may be more ugly and worst.

「バーチャル政治家」なんぞは、あっというまに駆逐されてしまうかもしれません。

"Virtual politicians" may be destroyed in no time.

それでも、ただ一つ言えることは、

Still, the only thing I can say is that,

「バーチャル政治家」すら実現できない社会で、「AIによる政治」なんぞ成立する訳がない、ということです。

In a society where even "virtual politicians" can not be realized, there is no reason to realize "politics by AI".


2018-12-19 その私が、「スマホを使いこなせない」ということを正当化するのは、『卑怯』そのものと言えましょう。

「朝活」という言葉で、早起きによる学業や仕事が奨励されています。

Using the word "Early-morning activities". studies and works are being promoted.

Against it, I have already told that I am doing "late-night activities" for getting witting time.

これは、私が『執筆活動のツールとして、パソコンしか使えない』ことが理由です。

The reason of my "late-night activities", is that I have no tool for writing, except for using a PC.

「夜活」なら、通勤経路の往復で、座席に座ってパソコンを使うことができます。

Thanks to this activities, I can use a PC, having a seat on round-trip commute of 3 hours.

加えて、現時点において、私の思考と同じ速度で文字入力できるデバイスが、パソコンしかないからです。

In addition, I have no device to input character to keep a speed of my thoughts, except for a PC

-----

とは言え、私がスマホで片手での文字入力が可能となれば、満員電車の中でも執筆活動ができるハズです。

If I can use the smart-phone input method by one-handed, I could write on a crowded train.

ところが、現時点で、私のスマホの入力速度は、パソコンでの入力に遠く及びません。

However the input speed of a smart-phone is far inferior to that of a PC.

従って、どうしても、スマホよりはパソコンを使用することになります。

Therefore, I come to use a PC rather than a smart-phone.

現時点での使用比率は、スマホ:パソコン = 1:9999 くらいかと思います。

The ratio at the present is 1:9999 = smart-phone : PC

しかし、

However, "I cannot write anything witout a PC"

『パソコンでなければ、執筆できない』 ――

という言い訳が、世界中の全ての人に許されたとしても、

Even if this excuse is allowed for everyone in the world,

少くとも私だけは許されないことを、私は知っています。

at least I know I am not able to be allowed by anyone.

-----

なぜなら、

Because, both the following phrase

「パソコンでの入力はできるが、スマホでの入力ができない」

"I can use a PC, but I cannot use a smart-hone"

and

「鉛筆で記述することはできるが、パソコンでの入力はできない」

"I can use a pencil but I cannot use a PC"

のロジックは、基本的に同じだからです。

are basically same.

つまり、上記の2つが、『"自分でできないこと"を、"自分でできること"で、担保する』言い訳である、という点において両者は全く同じなのです。

In other word, the above two phrases are same excuses of "alternate "what I can do" and "what I cannot do"

I have blamed persons who take the leadership of many people (including an incumbent minister) for not trying to use a PC.

その私が、「スマホを使いこなせない」ということを正当化するのは、『卑怯』そのものと言えましょう。

I am really a dastard, if I try to justify by myself about "I cannot use a smart-phone"

(続く)

(To be continued)


2019-12-19 断酒してから、娘たちが、私の体臭のことをピタリと言わなくなりました。

断酒してから、娘たちが、私の体臭のことをピタリと言わなくなりました。

After having stopped drinking, my daughters no longer talk about my body odor.

アルコールと体臭には何か関係があるのかなと、ちょっと調べてみたら、

When I tried to research about the relationship between alcohol and body odor, I can know

「アルコールは、体臭の原因そのもの」

"Alcohol is the cause of body odor"

ということが分かりました。

-----

高校(か中学?)の時に習ったかと思いますが、基本的に、アルコールは、アセトアルデヒドという有害物質に変換された後、安全な物質である酢酸になります。

When we were in high school (or junior high school?), we had learned that alcohol is converted into a safe substance, acetic acid, after being converted into a harmful substance called acetaldehyde.

アセトアルデヒドは、強烈な臭気を発生しますし、酢酸は「酢」ですので、こちらも強い臭気が出ます。

Acetaldehyde generates a strong odor, and acetic acid is "vinegar", so it also has a strong odor.

つまり、アルコールを摂取することで、アセトアルデヒドや酢酸が、汗に入って体外に排出され、体臭が激しくなる、ということのようです。

In other words, it seems that acetaldehyde and acetic acid are sweated and discharged outside the body, and the body odor becomes intense.

もっとも、肝機能が完全であれば、最終的には、無臭の水と二酸化炭素に分解されるはずです。

However, if liver function is complete, it should eventually be broken down into odorless water and carbon dioxide.

つまり、アルコールに起因する体臭の原因は、

After all, I know that the cause of body odor caused by alcohol is

■肝機能の能力を越える大量のアルコールを摂取している

- Taking a large amount of alcohol that exceeds the ability of liver function

か、

or

■肝機能が低下している

- Liver function is reduced

ということのようです。

-----

娘から、口臭の指摘も受けていました。

I have also received bad breath from my daughters.

最近は「リステリン」という口内殺菌消臭用の液体で、歯をすすぎ、うがいするようにしています。

Recently, a liquid for sterilization and deodorization called “listerin” is used to rinse and gargle teeth.

リステリンは、初心者には、かなりキツい液体で、最初のうちは、口の中が燃えるような刺激があります ―― が、そのうち、慣れます。

Listerine is a fairly hard liquid for beginners. At first, there is a stimulus that burns in your mouth. However, I can get used to it soon.

このように、断酒とリステリンで、現時点では、娘たちの指摘は発生しなくなりました。

In this way, with the cessation of alcohol and listerin, the daughters no longer point out for my body odor and bad breath.

-----

ともあれ、JKやJDの娘は、高性能の「体臭用リトマス試験紙」と機能しています。

Anyway, my daughters work as function of high-performance "Litmus test paper for body odor".z


2020-12-19 比較的大きな「日記の更新遅延」が発生するのは、この「修羅場週末」であることが多いです(他にもありますが)。

私は、毎月、コラム掲載をさせて頂いています。

I have a monthly column published in the magazine.

この締切直前の週末を「修羅場週末」と呼んでいて、家族は『私が存在しない』という取扱い状態になります。

I call this weekend right before the deadline "Hell Weekend" and my family goes into a handling state of 'I don't exist'.

これについては、

If you want to know it deeply, please try to read

"The weekend before the deadline, a black aura wafted through the Ebata household."

を御参照ください。

-----

この「修羅場週末」に入ると、私は、執筆作業以外、何も見えなくなりますし、聞こえなくなります。

When I enter this "Hell Weekend," I can't see or hear anything but the writing process.

一応、バックミュージックは流しているのですが、聞き取れてはいません。

I'm playing background music, but I'm not hearing it.

私の脳には、他のことを考える余地がなくなるのです。

My brain would have no room for anything else.

比較的大きな「日記の更新遅延」が発生するのは、この「修羅場週末」であることが多いです(他にもありますが)。

It's often during these "Hell Weekends" that I experience relatively large "diary update delays" (though there are others).

という訳で、私の更新が遅れた場合は、『江端がかなり修羅場っているんだ』と推察頂けると嬉しいです。

So, if my updates are delayed, I would appreciate it if you could guess that "Ebata is in quite a state of hell.

-----

ちなみに、初版を書き上げた後は、「ビール(ノンアル)」を飲みながら、イラストの線を拾っている時間が好きです。

Incidentally, late at night after writing the first edition, I like to spend time picking up the lines of the illustrations while drinking "beer (non-alcoholic).

音楽を楽しみながら作成できるし、Webリリース直前までに納品すれば良いので比較的余裕があるのです。

I can enjoy the music while creating it, and since I only need to deliver it just before the Web release, I have relatively more time to spare.

子どもころ「作文」と「絵」が大嫌いだったこの私が ―― 予想もしなかった未来にやって来たようです。

I hated writing and drawing as a child, but now I've arrived at a future I never expected.

『コンピュータ(パソコン)が存在しない世界であれば、私は何をやっていたんだろうか』と考えることもあるのですが、まったく想像ができずにいます。

I sometimes wonder what I would be doing in a world where computers didn't exist, but I can't imagine what I would be doing at all.


2021-12-19 次女へのインタビューメモの写真のみで、ご勘弁下さい。

今週末は、コラム原稿締切前の週末 ―― 修羅場週末です。

This weekend is the weekend before the deadline for my column manuscript -- the Weekend of Carnage

次女へのインタビューメモの写真で、ご勘弁下さい。

Please bear with me as I only have pictures of my interview notes for my second daughter.


2022-12-19 武士という集団が、今でいう「反社(暴力団)」そのものだったんだなー、と考えると、

今年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を見ながら ―― やはり私は、9月くらいから始めてものでったのではないか、と思ってしまうヤツです。

While watching this year's NHK historical drama "Kamakura-dono no 13nin" -- I am still that guy who thinks that I should have started watching it around September.

今年の大河ドラマを見ていて、

I've been watching this year's historical drama,

―― アガサクリスティの「そして誰もいなくなった」のオマージュ

"Homage to Agatha Christie's 'And Then There Were None'"

と、思ってしまいました。

I thought that.

-----

しかし、今年のNHKの特番で、鎌倉武士の問題解決手段(ソリューション)が、

However, in a special NHK program this year, the problem-solving methods (solutions) of the Kamakura samurai were

Step.1 話し合い → 決裂

Step.1 Discussion → Breakdown

Step.2 テロ

Step.2 Terrorism

という乱暴な仕組みである、という解説がありました。

The explanation was that this is a violent system.

武士という集団が、今でいう「反社(暴力団)」そのものだったんだなー、と考えると、

When I think about the fact that the samurai group was what we would now call an "anti-society (gang)" itself...

法治システムが完成した民主主義国家に生まれてきた幸せを、今、しみじみと噛みしめています。

I am now deeply appreciating the happiness of being born in a democratic country with a complete rule of law system.


2023-12-19 「パソコンを使っただけで不当に尊敬された時代」に、強制的にタイムリープさせられたような感じになりました。

今世紀に入って数年が経過したころ、『ITは終わった』と言われた時期がありました。

A few years into this century, there was a time when people said, 'IT is over.

当時の私は、ネットワークの研究をやっていて、私自身『もうITにはやることがない』と思っていました。

I was doing network research then and thought, 'There is nothing more to do in IT.

庭の水撒き用のホースくらいだったネットワークが、巨大トンネルのようなネットワークに置き代わったからです。しかも職場だけではなく、自宅までも。

The reason is that the network, which was little more than a garden watering hose, has been replaced by a network that looks like a giant tunnel. And not only at work but also at home.

それまで、苦労しながら「水争いの調停」(ネットワークのQoS制御)をしていたのが、本当にバカみたいでした。

Until then, I had been struggling to "mediate water disputes" (QoS control of the network); however, I felt foolish.

あの時の虚無感は、忘れられません。

I will never forget the feeling of emptiness I had at that time.

これからは、バイオ、クリーンエネルギーが主流になっていくのだろう、とボンヤリと考えていました。

I had a vague idea that bio- and clean energy would become the mainstream in the future.

まあ、私は、制御系の呪文言語(C/C++)を扱える数少ない魔法使いでしたので、前世代に残った機器のメンテ作業で、当面は喰っていけるだろう、とは思っていましたが。

Well, I was one of the few wizards who could handle the control system spell language (C/C++), so I thought I could make a living for the time being by doing maintenance work on the remaining equipment from the previous generation.

-----

で、今、IT全然終っていません ―― というか、再起動しています。

And now, it's not finished at all -- or rather, it's being rebooted.

変換点がどこにあったかを考えてみると、やはり「クラウド」でしょうか。

Thinking about where the conversion point was, I guess it would be the "cloud."

その後DXとか出てきて、エッジ側には「ラズパイ」のようなものが出現して。

Then came the DX, and other things like "Raspy" appeared on the edge side.

The deciding factor was the "Generative AI" -- the impact was immense.

-----

先日の会合で、職業をたずねられたので、「ITのエンジニアです」と応えたのですが、『へえ、凄いですね』と言われました。

At a recent meeting, I was asked what I did for a living, to which I replied, "I'm an IT engineer," he replied, "Wow, that's great."

その瞬間、ちょっとした眩暈(めまい)を覚えました。

At that moment, I felt a little dizzy.

「パソコンを使っただけで不当に尊敬された時代」に、強制的にタイムリープさせられたような感じになりました。

It was like being forced back in time to "a time when people were unjustly respected just for using computers."