0207|09|
2007|09|10|12|
2008|01|02|03|
2009|01|05|08|10|11|12|
2010|01|02|03|04|09|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

2013-10-06 貨幣や紙幣なんか、無くなってしまえばいいのに [長年日記]

私が日頃から「うっとうしいなあ」と思っていることにポイント制度があります。

スーパーに行く度、家電品い行く度に、一枚一枚カードを作らされ、持たされ、取り出しさせられる苦痛が、どうして小売店にはには分からんだろうか、と本当に不思議です。

年に1回、多くても2回しかいかない、紳士服の小売店で、「当店のカードをお持ちですか」と問われると、『そんな財布をかざばらすだけのもの、持ち歩く訳ないだろうが』と、思います。

コンビニで、毎回「Tポイントカードはお持ちでしょうか」と問われると、

SUICAやPASMOで、財布をリーダーに置くだけで買い物ができる環境にあって、財布からカードを取り出させる作業をさせる、この不細工なシステムを運用させている小売店の経営陣に、

―― 憎悪を覚える。

-----

携帯やスマホで支払いできるのだから、カードなんぞではなく、アプリで対応してくれればいいじゃないか、と思う。

顧客に、財布の中を探し回らせることに、何かのメリットがあるのだろうか、と思い、文献などを調べてみたのですが、見つけられませんでした。誰か知っている人がいたら教えて下さい。

そもそも、今だに、あのチャラチャラした小銭や紙の印刷物なんぞを使わせ続ける、小売取引市場の現状に、腹が立ちます。

-----

もう、ポイントは、電子マネーと一緒に、雲(クラウド)の中に叩き込んでしまっていい。

本人認証は、運転免許証に入っているICチップを非接触デバイスで使えるようにしてしまえばいいし、もう、いっそうのこと、顔でも指紋でも、何でも使ってくれても構わん。指から出ている汗を使って、DNA解析をして貰っても構わん。

-----

普通の人は、ここまでフラストレーション貯まらないと思うのですが、システムのエンジニアである性で、「できるのにやられていない状態」にイライラしてしまいます。