0207|09|
2007|09|10|12|
2008|01|02|03|
2009|01|05|08|10|11|12|
2010|01|02|03|04|09|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|

2013-12-26 「江端さんは、大人気ないですよ」

「江端さんは、大人気ないですよ」

"Ebata-san. You are childish."

と、後輩から良く言われます。

My junior colleagues often blame me.

後輩:「江端さんの著作をツイッターで非難する人がいたとしても、きちんと調査して調べ込んで、しかも、特許ロジックで叩き上げられた江端さんに、勝てる人なんかいる訳がないじゃないですか」

"If there is a person who blames your works using twitter, who wins you? You have investigated a lot of information with patent logical minds?”

江端:「いや、それは誤解だ。私は勝ち負けではなく、単にツイッターを使って、読者に質問しているだけで・・・」

"It is your misunderstanding. I don't care winning or losing. I just want to ask a question to readers...."

後輩:「と言いながら、実は、腹立てているでしょう?」

"But you get angry, don't you."

江端:「まあ・・まったくない、とは言わないけど。でもね。これまでだって、良い方向に議論を発展させたこともあるし!、良い共著ができたことだってあるし!」

I wouldn't say "never mind", but I had some good debates with guys, and made good collaboration works too.

後輩:「でも、きっかけは『腹立つ』でしょ?」

"But with as a start, you get angry with their comments indeed."

私は、ちょっと考えてから言いました。

I tried to let me think for a white.

江端:「そりゃね。私は、浅学で、狭量で、卑怯だからね。でも、相田みつを先生も言っているじゃないか。『やられたら、やりかえすよ。だって人間だもの』って」

"Yes. I have admitted that I am unlearned, petty and cowardly. But Mr.Mitsuo Aida also said that "If I am attacked, I have to fight back, because I am only a human.""

後輩:「江端さん。相田みつをは、そんなギラギラしたこと、一言も言っていません」

"Ebata-san. Mitsuo Aiea never left such a fiery saying."


2014-12-26 「一本ピンと筋の通った、頑固一徹な、イチャイチャベタベタ」

若いカップルの皆さん。

Dear young couples.

クリスマスイブならびにクリスマスを、公共の場所で、イチャイチャベタベタして良い日だと勝手な解釈をしていませんか。

Do you stretch a point that you are allowed to behave "lovey-dovey" in public during Christmas days?

私は、そういうの大嫌いなんですよ。

I hate the thought.

いえ、イチャイチャベタベタが嫌いなのではありません。

No. I don't hate "lovey-dovey" in public.

私は、「イチャイチャベタベタなくして、何の為の恋愛か」と考えることができる、リア充擁護派の一人です。

I am a person who is a fruitful life apologist, and can think that "why we should fall in love without "lovey-dovey".

-----

私が大嫌いなことは、クリスマスになると、まるで免罪符のように、イチャイチャベタベタを始めるという、その定見のなさです。

I hate that some couples, who have no definite opinion of their own, and begin "lovey-dovey" like an indulgence, when the Christmas period starts.

その大衆に迎合し、権力に阿る(おもねる)、『クリスマスに限っては、世間が許している』と思う、その甘えの構造です

I also hate that the structure of emotional dependence, that is playing to the gallery, bowing before authority, and the thought of "we are allowed during the Christmas days".

―― この、唾棄すべき小市民めが!

"Abominable petty bourgeoisies"

私は、若いカップル達に、いついかなる時にも、どこにいようと、何を言われようと、どんな視線に晒されようとも、イチャイチャベタベタし続けるという、

I want young couples to enforce continuing "lovey-dovey", whenever, wherever, whatever anybody says, what anybody valuates.

That means

「一本ピンと筋の通った、頑固一徹な、イチャイチャベタベタ」

"Coherent and stubborn "lovey-dovey"".

を実施して欲しいのです。

-----

と、ここまでが建前です。

The above is just my words.

昨日(クリスマス)の夜に、比較的早い時間に帰宅した私も悪いんですけどね。

I was wrong because I came back home relative earlier time than every day.

帰宅の小田急電車中で、おたがいの髪を愛撫したり、抱きついたり、キスしたりするカップルを発見して、イライラしているのに気がつきました。

In the commuting train, I noticed that I was annoyed of watching the young couple who caressed their hairs each other, hugged, and kissed.

自分で自分にビックリしました。

I was really surprised at what I was thinking.

そして、30年前の自分を省みて、

I remembered thirty years ago,

―― あの頃、世間の人たちは、よく私たちのイチャイチャベタベタを見逃していてくれたものだなぁ

"Why could they overlook our "lovey-dovey" at that time?"

と、感謝の気持ちすら沸き起こってきます。

I even felt deep gratitude for this world.

-----

―― 世の中は、私たちにかなり優しかった

"The world has been considerably kind to us."

と気がつかせてくれる、クリスマスです。

It is the Christmas day that lets me know that.


2015-12-26 「ハニートラップ」とは、異性または同性と、性的関係を持たせて弱味を握る罠(わな)の一種です。

一昨日、自宅で少し早めのクリスパスパーティをしました。

The day before yesterday, we held the Christmas party at home.

前日体重66.3kg→68.1kgとなっていました。

Yesterday, my weight became from 66.3kg to 68.1kg.

うん、予定通りだ。

O.K. It is on expected circumstances.

インパルス信号は入力した。

I had inputed the impulse signal.

今、過渡応答の計測に入っています。

Now I has started to measure the transient response.

それはさておき。

Above and beyond this.

-----

昨日のパーティで、録画しておいた番組を家族で見たのですが、ある元政治家が、いわゆる「ハニートラップ」をかけられそうになったという話がでてきました。

At the party, we watched a recorded variety program, and an ex-politician told the story that he had been about to be got caught in a honey trap.

「ハニートラップ」とは、異性または同性と、性的関係を持たせて弱味を握る罠(わな)の一種です。

"Honey trap" is one of the traps to have something on the specified person by a sex scandal with the person of same or opposite sex.

長女:「なんで、こんなことをする訳?」

Daughter:"For what?"

江端:「有力な政治家や、官公庁の職員を、自分の都合のいいように動かす為だよ」

Ebata:"To control a powered politician or governmental officer at their well"

長女:「・・・?」

Daughter:"?"

江端:「例えば、その政治家が、結婚しているとすると、そのような異性または同性との性的関係は、どえらいスキャンダルになるよね。政治家としては、もうやっていけないかもしれない」

Ebata:"One example. If the politician have already got married, the sexual relationship is an enormous scandal. The politician might become retired."

長女:「そりゃそうだ」

Daughter:"It it natural."

江端:「『このスキャンダルをバラされなくなれば』→『あの会社との取引に便宜を図って下さいよ』となる」

Ebata:"I say that "Do you try to make a connection to the company, if you don't want to open the scandal ?"

長女:「なるほど、よく分かった」

Daughter:"I can understand it well."

-----

政治家も官公庁も、普通の人にはない巨大な権力が与えられています。

Both politicians and officers are vested with enormous powers, that we ordinary people cannot use.

彼らは『公益』の為に権力を付与されているのですから、これが特定の私人や私企業の為に便宜を図ったら、とんでもないことになります。

The powers should be used only for public welfare. If they use the power for the private person or company, our society becomes destroyed.

不正行為で違法で、それ以上に、社会通念上、許される訳ありません。

Unfair, illegal, and moreover, it is unforgivable crime on conventional wisdom.

それを、無理やりひん曲げようとする罠(わな)の一つが、「ハニートラップ」です。

It is "honey trap" that is one of the traps that make the rule skew-whiff.

(続く)

(To be continued)


2016-12-26 そんな「ショボいAI搭載ロボット」なるものは、要りません。

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

私からの指示は、長女にとっては、「目隠しをされたまま、目的地も知らされずに、指示通りに歩かされる」ようなものです。

The instructions from me to my daughter is likely to make her walk blindfolded without the purpose and destination.

人間は「自分が理解していないモノ」に対しては、パフォーマンスを発揮できません。

Human being cannot improve performance for unreasonable targets.

それに「命令を出している者」と「命令を受けている者」の間で、イライラが高まってくることも多いです。

In addition, something irritated will happen between a person who hand down an order and a person who get the order.

-----

人間と人間でも、これだけの困難さがあるのに、AI(なるもの)を搭載した(と主張されている)ロボットで、どれだけのことができるのか ―― 私は終始、懐疑的なのです。

What can a AI robot so called do? Even there are so much difficulties among human being. I am skeptical about both AI and robot.

私は、

I don't need the poor AI robot that

■いつ完成するかも分からない

nobody knows the day of completion

→ 「完成した」と言われたものを調べてみると、ショボくて全く使いものにならず

(When I checked the completion, it is very poor and useless in many cases)

■私が自分で現場に乗り込むより、コストも時間もかかり

spend much cost and money than th case of I go to the site directly,

→ 無限と思われるほどの初期設定作業が続く

(And the endless initialization routine continues)

そんな「ショボいAI搭載ロボット」なるものは、要りません。

-----

In order to solve my problems,

■カメラを装着して、スマホと連動するヘッドセットと、

a headset with video camera working with Smartphone,

→無線LAN接続環境を、前提とできない

(because I cannot suppose the wireless LAN environment)

■複雑なセキュリティ設定やらをすることなく、安全なファイアウォール越えができる、リモートから自由自在にローカルのマシンの画面を操作できるリモートディスプレイ

a remote display that can capture the remote machine's display without complicated security management and go beyond a firewall safely

→USBデバイス差し込むだけで、『安全に』マシンを乗っとれるVNCようなもの

(like USB device that provide me the function of VNC safely)

があれば、当面の問題を回避できます。

are enough for me.

纏めますと、私が欲しいのは、

In conclusion, what I want now are,

(1)自然言語を理解できる長女と、

Daughter who can understand natural language,

(2)長女に装着するヘッドセットと、

the headset that she is going to use, and

(3)自宅PCからアクセスできるリモートディスプレイシステム

the remote display system from my home PC.

があれば、十分で、何百億円もの予算もいりません。

Anyway, I don't need the budget of more than several ten thousand million yen.


2017-12-26 うん、多分、彼女は、私が怖かったんだろう、と思う。

私は、自分で試した結果、「朝活」を否定して、今なお「夜活」を絶賛実施中です。

As a result of trying on my own, I deny "early bird" and am being "Night owl".

出社帰社時の電車の着席率は、ほぼ100%。隣の席の人と密着して座る必要もありません。

The attendance rate of commute trains are almost 100%. I don't have to sit in close contact with the person next to the seat.

私は、「混雑」というのが嫌いなのです。

I dislike 'crowded'.

ですから、私が「東京ディズニーランド」と、和解することは永遠にないでしょう。

So, I will never reconcile "Tokyo Disneyland" forever.

-----

今朝、私がノートパソコンを開いて、日課の日記を書いていたところ、となりの空席に、太った中年の女性が、お尻を割り込ませてきました。

This morning, when I opened my laptop computer and wrote my diary, a fat middle aged woman has tried her butt in the nearby seat.

私は、電車の中での執筆しているとき、私はディスプレイを全開にして作業をします。

When I write in the train, I work with the laptop computer's display fully open.

その気になれば、隣りの席の人は、その内容を読むことができます ―― ですので、電車の中では、絶対に仕事(特許明細書等))の作業はしません。

If you are sit next to me, and want to peer, you can read my diary easily. So, on the train, I will never work by laptop computer.

今朝も、日記を書いていました。

This morning, I wrote a diary,

-----

『私は、自分が、男女差別主義者よりも、人種差別主義者よりも、もっと酷い奴だと自覚しています』

"I am aware that I am a terrible person, because I am more than racist and gender discriminator."

『私は、徹底した、個人差別主義者なのです』

"I am a thorough, individual discriminator"

『それは ―― 国家でも、法人でも、組織でもなく、徹底した「個人」の単位で、差別を実施するという主義です』

"It is a principle of conducting discrimination in units of "individuals "not in the state, corporation, organization"

という内容を、日記の冒頭に(デカデカと)書いたところ、

When I wrote the above contents at the beginning of the diary,

隣の席の太った中年女性が、そそくさと席を立って、別の席に移動しました。

the fat middle aged woman next to me, stood up and moved to another seat.

-----

うん、多分、彼女は、私が怖かったんだろう、と思う。

Yeah, maybe, I guess she felt a fear of me.


2018-12-26 命名は、「新・鎖国」(New-Sakoku doctorine) で、どうでしょうか。

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

日本人の英語教育にかける時間は膨大です。

The time spent on English education in Japan is huge.

私の見たところ、ティーンエイジャの勉学の時間の半分は、英語に持っていかれています。

As I know, half of the time I spent studying teenagers has been brought to English.

そして、就職後も、TOEIC等のテスト勉強で、就労時間"以外"の時間を、英語の勉強に持っていかれています。

And even after finding employment, I spend much time to study for TOEIC, e.t.c outside the office.

In my estimate, the number of workers in Japan who really need communication by English is about 4% at most.

それ以外では、英文による電子メールによる問い合わせくらいでしか使用されておらず、あとは数年に一回ほどの、海外旅行での入国審査に使われるかどうか、という程度です。

Other than that, English is only used for e-mail, in other case, English is only used for immigration in overseas traveling, once in several years.

そして、外国人労働者に期待する技能は、「専門知識 + 英語によるコミュニケーションの窓口」と、政令(可能であれば法定)指定してしまうのです。

And, the skills that foreign workers are expected, are determined as "expert knowledge + help desk of English communication" by law or government ordinance.

これは、我が国のグローバルとドメスティックを両立する、新しい政策となると思うのです。

I think that this will be a new policy to realize both Japanese global and domestic strategies.

命名は、「新・鎖国」(New-Sakoku doctorine) で、どうでしょうか。

How the name of "New-Sakoku" doctorine is.

-----

我が国の現職の大臣が、「私は英語ができないから首相を目指すことはやめます」と言って、先端を切ってくれました。

The incumbent minister of our country said "I cannot speak English, so I will not aim for prime minister". Anyway he led the way for the non-English country.

これは、千載一遇のチャンスです。

This is a chance for a thousand chances.

―― 改革すべき「働き方」は、ここ(英語教育の全面撤廃)にある

"The ultimate working style is "complete elimination of English language education"

と、私は確信しております。

And I am sure of it.


2019-12-26 「人生とは、あまりに無慈悲に過ぎないか」と思うのです。

本日は、コラムがリリースされた日なので、日記はお休みです。

Today, new my column is released, so I take a day off.

Mr.Ebata's struggling for DIY IT Nursing Support System(3) "

Watch out! Save parents at home from heat stroke by Raspberry Pi

-----

認知症の人の「心の中」についての本は、(沢山ではありませんが)ちらほらと見つけられます。

I can find books about "in the mind" of people with dementia (but, not many).

しかし、『認知症になった自分』から、『世界がどのように見えるようになるのか』について記載された論文や本は、読んだことがありません(あるのかもしれませんが)。

However, I have never read any papers or books on "How the world looks like" from "Myself with dementia".

これ、後輩から言われたことなのですが

This is what my coworker told me

―― 江端さん。あなた「見守りシステム」なんぞ作っている場合ですか

"Ebata-san. why are you are making a "watching system" ?"

―― あなたが作らなければならないのは、「認知症体感バーチャルリアリテイシステム」でしょうが

"What you need to create is a virtual dementia experience virtual reality system"

と言われました。

あまりに正論で、反論ができませんでした。

It was too correct and I could not refute.

-----

しかし、この「認知症体感バーチャルリアリテイシステム」を使わない、お手軽な方法があります。

However, there is an easy method that does not use this "virtual dementia experience virtual reality system".

『言葉の通じない国に、一人で乗り込む 』

"Going alone in a country where you can't speak"

私、若い頃、かなり無茶な旅をしてきたので、この恐怖、良く分かります。

When I was young, I traveled a fairly ridiculous journey, so I understand this fear.

氷点下の風にさらされて、地平線まで続く大地に夕日が沈んでいくのを見ながら、たった一人で草原に立っていた時の恐しさは、今も忘れることができません。

I cannot forget the fear of standing alone on the meadow , while watching the setting sun set on the ground that continues to the horizon In the wind below freezing.

-----

あんな無茶は、若かったからできた、と思います。

I think that I was able to do such madness because I was young.

あんな無茶を、晩年にやれと言われたら、私は全力で逃げる。

If I was told to do that madness later in life, I would run away with all my might.

今でも、逃げる。

Even now, I would do.

なのに、その無茶を、人生の末期に、強制的にやらされることになるとすれば ――

However, if the madness would be forced to be done at the end of life,

「人生とは、あまりに無慈悲に過ぎないか」と思うのです。

I think, "life is too merciless".


2020-12-26 ―― お前は、他人を多様性のある他人として認めることができず、すぐに「纏めよう」としたがる、低能で単純なバカだよな

先日、コミックの中で「アセクシャル」という言葉を知りました。

The other day, I learned about the word "asexual" in a comic book.

で、家族に聞いてみました、

So I asked my family if they knew about "asexual".

嫁さんと長女(大学生)は知りませんでしたが、次女(高校生)は知っていました。

My wife and senior daughter (college student) didn't know, but my junior daughter (high school student) did.

(1)"セックス"は生物学レベルの性差

(1) "Sex" is a sex difference on a biological level

(2)"ジェンダー"は文化的な性差

(2) "Gender" is a cultural sex difference

(3)"セクシュアリティ"はその2つに、さらに、生殖、快楽、恋愛、自己表現を含んだ性差

(3) "Sexuality" is a combination of the two, plus gender differences that include reproduction, pleasure, love, and self-expression.

まあ、いわゆる"LGBT"は、上記(3)のことを示している、という程度の知識がある程度です。

Well, I have some knowledge that the so-called "LGBT" refers to the above (3).

最近は、「LGBTQIA」など頭文字が増えた略語が使われるようになっているそうです。

Recently, abbreviations with more acronyms such as "LGBTQIA" are being used.

- クエスチョニング

(Questioning)

- クィア

(Queer)

- インターセックス

(Inter-sex)

- アセクシュアル

(Asexual)

その他もあるようです。

There seems to be others.

-----

アクセクシャルとは、

What is asexual?

■人に対して恋愛感情を持ったり、性欲を感じることができない

Asexuality is a sexuality in which a person is unable to have romantic feelings or feel sexual desire for another person.

というセクシュアリティ、なのだそうです。

友人や家族に対する友情・愛情は普通にあって、ただ「恋愛感情や性的欲求が弱い、または、ない」というもののようです。

It seems that friendship and love for friends and family are normal, but "romantic feelings and sexual desire" are weak or absent.

私、性の方向(ベクトル)の多様性については、かなり知ったつもりでいました。

I thought I knew a lot about the diversity of sexual directions (vectors).

ただ、ベクトルが「小さい、または、ない」というのは、全くの想定外でした。

However, the fact that the vector was "small or absent" was completely unexpected.

最近、こっちの方の勉強怠っていたなーと、少し反省しています。

I've been neglecting my studies here lately, and I'm feeling a little sorry for that.

-----

私、「一人飯」が好きな人間ですが、だからといって、「孤独を愛する人間」という訳ではありません。

I am a person who likes to eat alone, but that does not mean that I am a person who loves solitude.

ただ、私は、これを「簡単にまとめられる」という不快さは、よく理解しています。

However, I do understand the discomfort of being "summarized easily" this.

私は、アクセクシャルそのものを理解することはできないかもしれません。

I may never understand asexuality itself.

ただ、アセクシャルであることで、何かのカテゴリに「簡単にまとめられる不快さ」については、理解できると思っています。

However, I believe that I can understand the discomfort of being "summarized easily" into some category for being asexual.

-----

私は、「江端って、そういう奴だよな」と「纏めようとする奴」を、

I will tell the guy who wants to be "summarized easily", with saying "Ebata is a person like that"

―― お前は、他人を多様性のある他人として認めることができず、すぐに「纏めよう」としたがる、低能で単純なバカだよな

"You're an incompetent and simple idiot who can't recognize others as "diversified others", and wants to get together right away."

と、「纏めること」について、躊躇はありません。

I don't hesitate to make him or her "summarize easily".


2021-12-26 「小説 日本沈没」と「映画(the 1st) 日本沈没」の原理主義者の江端です。

「小説 日本沈没」と「映画(the 1st) 日本沈没」の原理主義者の江端です。

I'm Ebata, a fundamentalist of the novel "Japan sinks" and the movie (the 1st) "Japan sinks"

私、常日頃から、『創作物にはケチを付けるな。沈黙をすることで批判とせよ』というようなことを言ってきたので、2021年のテレビドラマについての感想は差し控えたいと思います。

I have always said, "Don't be stingy with other people's creations. Be silence as my criticism". Hence, I would like to refrain from giving my thoughts on TV dramas in 2021.

ネット上に記載されている批判に『全くその通り!』と頷いています、とだけご報告しておきます。

I just tell you that I agree with the criticisms listed on the Internet.

-----

「小説 日本沈没」と「映画(the 1st) 日本沈没」は、『悪人が1人も登場しない』というとろが、私は好きなんですよ。

I like the fact that in the novel "Japan sinks" and the movie (the 1st) "Japan sinks", there is not a single bad guy.

一般人から、科学者、自衛隊、政治家、に至るまで、全員が必死で協力しながらの、命をかけた壮絶な大エクゾダスが、「日本沈没」のテーマだと思うんですよね。

I think the theme of "Japan sinks" is a fierce exodus in which everyone, from ordinary people to scientists, the Self-Defense Forces, and politicians, all work together desperately, risking their lives.

―― 日本が沈没するという未曾有の大災害の前に、『政局』なんぞ、のん気なことやっている奴がいるかぁ?

"In the face of a catastrophe of unprecedented scale that could sink Japan, who would be so carefree as to engage in "political affairs"?"

と、思ってしまうんですよね。

I come to think so.

-----

日本沈没のメカニズムに関しては、「小説 日本沈没」では、膨大なページ数を割いて、徹底的な説明をしています。

As for the mechanism of the sinking of Japan, The novel "Japan sinks" devotes an enormous number of pages to a thorough explanation.

『おいおい、こんな専門的なことを、こんなに長く説明したら、読者が離れてしまうぞ』と、私が心配になるほどです。

I was so worried that the readers would lose motivation if the explain is so technical at such length.

「映画(the 1st) 日本沈没」では、マントル対流の話を、本物の地震学者に解説をさせる徹底さでした(確か、東京大学地震研究所の先生だったと思います)。

In the movie "Japan sinks", they had a real seismologist explain about the mantle convection (He was a professor of Earthquake Research Institute of the University of Tokyo).

そのリアル感が怖かったです。

The realism of it scared me.

その後、地震学を専攻する学生が増えたとか、という話も聞きました。

I also heard that the number of students majoring in seismology had increased since then.

-----

日本沈没における、小松左京先生の凄いところは、

What the great about Sakyo Komatsu's "Japan sinks" is

『地球上における、温度のちがう流体団塊のふるまいがもっともはっきりわかっているのはどんな分野だ?』

"In what areas is the behavior of fluid mass of different temperatures on Earth most clearly understood?"

というセリフに代表されるように、気象モデルのパラダイムを、地殻変動モデルに持ち込んだという点にあります。

As represented by this line, the paradigm of meteorological models has been brought into tectonic models.

無論、このモデルは無理があるかもしれませんが、そこがSFのSFたるところです。

Of course, this model may be unreasonable, but science fiction is science fiction.

そして、このセリフです。

And then, that is it.

『最悪の場合・・・これは、地震の被害の大小にはかかわらずだ。・・・最悪の場合 ―― 日本列島の大部分は、水面下に沈む・・・』

"In the worst case scenario... . ..this is regardless of the size of the earthquake. ...In the worst case -- most of the Japanese archipelago will sink below the surface..."

何度読み直しても、背筋がぞくっとするフレーズです。

No matter how many times I reread the phrase, it still sends shivers down my spine.

-----

「小説 日本沈没」の中で、「日本沈没」という複合語が登場するのは、わずか7箇所です(Kindleで調べました)

In the novel "Sinking of Japan," the compound word "Japan sinks" appears in only seven places (I checked on my Kindle).

「映画(the 1st) 日本沈没」の中でも、この言葉はあまり使われていなかったように思います。

I don't think this word was used much in the movie.

パワーワードを使わずに、創作物のテーマを読者に理解させるということは、大変大切なことだと思うのです。

I think it is very important to make the reader understand the theme of creation without using power words.


2022-12-26 昨日、たまたま「魔導具」を作ってしまいました。

昨日、偶然に「魔導具」を作ってしまいました。

Yesterday, I accidentally made a "magical tool".

PCに挿入すると、確実にシステムダウンしてしまうUSBメモリです。

When inserted into a PC, this USB flash drive will surely bring down the system.

発生確率100%です。

The probability of occurrence is 100%.

稼動中のPCに差し込むだけで、その1~2秒後にシステムがダウンするので、「オフラインのサイバー攻撃」としては有効です。

It is effective as an "offline cyber-attack" because all you have to do is plug it into a running PC and the system goes down a second or two later.

単にダウンさせるだけで、ランサムウェアみたいなことはできませんが、嫌いな上司や友人のPCをダウンさせる程度の「嫌がらせ」には、最適です。

It simply brings down the computer, but it cannot do anything like ransomware. However, it is a great way to "harass" a boss or friend you don't like.

-----

昨夜、このUSBメモリを、ハンマーとラジオペンチとニッパーで、物理的に完全に破断しました。

Last night, I physically broke this USB flash drive completely with a hammer, pliers and nippers.


2023-12-26 『人類を舐めんなよ』と、諭されているような気がして、少し楽しい気分になりました。

今、働きながら大学生やっています。またもや苦学生に逆戻りです。

I am now a college student while working. I am back to being a struggling student again.

まあ、今回は「金銭的」ではなく、「体力的」「能力的」な苦学生ですが。

Well, this time, it is not "financial" but "physical" and "ability" struggling students.

研究活動も辛いですが、講義が辛いです。

Research activities are hard, but so are lectures.

オフィシャル言語が「英語」の授業は当然に辛いですが、それ以上に講義の内容が辛いです

Classes in which the official language is "English" are naturally hard, but the content of the lectures is even harder.

-----

とは言え、講義の内容は興味深いものです。

Nevertheless, the lectures are interesting.

今年度前半の教材は、こちらでした。

Here are the teaching materials for the first half of this school year.

私、以前ゲーム理論の話でコラムを執筆したことがありますが、そのゲーム理論と合わせて登場するのが、ギャレット・ハーディン博士の「コモンズの悲劇」という考え方です。

I have written a column before on game theory, and the idea of Dr. Garrett Hardin's "Tragedy of the Commons" appears in conjunction with that game theory.

「コモンズの悲劇」を学ぶと、多くの人は『人類に資源の共有なんかできない』と簡単に絶望してしまいます(私もそうでした)。

When learning about the "Tragedy of the Commons," many people easily despair (as I did) that 'humanity can't share resources.'

-----

ところが、2009年にノーベル経済学賞を受賞した、エリナー・オストロム博士は、「コモンズの悲劇」に果敢に挑戦されました。

However, Dr. Elinor Ostrom, the 2009 Nobel Prize winner in economics, boldly challenged the "tragedy of the commons.

彼女は、天然資源に適用される政策分析の基礎を批判した後、コモンプール資源問題が満足に解決された、あるいは不満足に解決された条件を探るために、ユニークな実証データを提供し、「コモンズの悲劇」を防ぐ要因を、豊富な事例を使って紹介しました。

After critiquing the fundamentals of policy analysis as applied to natural resources, she provided unique empirical data to explore the conditions under which common-pool resource problems have been resolved satisfactorily. She used many examples to show the factors that prevent "tragedies of the commons."

『「目から鱗」とは、こういうことを言うんだなぁ』と、私は素直に感動しました。

I was honestly moved by the words, "This is what 'scales from the eyes' means.

-----

「囚人のジレンマ」とか「コモンズの悲劇」は、理解しやすい簡単な事例ではあります。

The Prisoner's Dilemma or Tragedy of the Commons are easy examples.

しかし、それらを乗り越えてきた人類の英知が、この本には満載です(ちなみに、乗り越えれなかった事例も満載ですが)。

However, the book is full of the wisdom of humanity that has overcome these obstacles (although, by the way, it is also full of examples that could not be overcome).

『人類を舐めんなよ』

"Don't fuck with humanity."

と、諭されているような気がして、少し楽しい気分になりました。

She seemed to make me feel like that and fun.