スティーブ先生の講義メモ 現在、コロラドのフォートコリンズに住んでいる江端家は、嫁さんがコミュ ニティカレッジで知り会ったスティーブ先生(Mr.Steve Klein)に英会話の家庭 教師をお願いしています。 嫁さんのYuko、私Tomの二人がそれぞれ一時間ずつ習っています。 なんで一緒にやらないかというと、娘のMaoの面倒をどちらかが見ていない といけないからです。 Steve先生には、英会話というより、むしろ、アメリカ生活のCommon Sense を教えて貰えることが大きく、非常に助かっています。 ここでは、教えて貰えたいくつかのTipsを紹介して行きたいと思います。 ◇02/13/2001 2000-2100 ○cider alcoholic apple juice ○alcoholic (1)something with alcohol (2)person who cannot stop drinking ○dairy daily(毎日の)とは違うので注意 milk products = cheese, butter, eggも ○poultry potteryとは違う 家禽肉一般のこと ○食料の単位について loaf of bread パンいっきん two heads of lettus レタス2個 three ears of corn トウモロコシ3本 clove Garlicのひとかけら ○aerogram 便箋で折畳むと封筒になる紙 ○3ドル32セントの物を買うのに4ドル出した時の店員の言葉 $3.32 out of 4 4ドルから3.32を引く、と言う意味 ○put them down write them downと同じ ◇02/11/2001 2000-2100 ○「焼く」の違い bake pie, cookies, ham broil chicken, fish, steak ○レストラン用語一覧 sizzling 肉を焼く音「ジュージュー」 breaded パン粉をまぶす gravy 肉汁のたれ glaze 照り色をつける smothered covered (with a lot of source) tangy spicy, strong smell garnished 飾りつけた halibut ハリバ(白身魚)の肉 マクドナルドのフィッシュフ ライで使われるとか zesty spicy entres main course, main dish peas グリーンピース starch potato,rice,pasta等のゴハン相当のもの ◇01/30/2001 2000-2100 ○国籍と「〜人」の違い I am Japanese. 国籍(形容詞) I am a Japanese (person) 日本人(名詞) ○「働いている」の使いかたに注意 ○I work for HP. ×I work for a teacher. -> I am a teacher. ○I stationed in Japan の意味 I was sent to Japan by my company と言う意味 - 知らなかった単語 loathe = hate (strongly) discharge (任務完了後)解散 ○メニュー用単語 tender beef やわらかい肉 Tom ♂ giblet 臓物 gravy source (この肉汁を調理して作る)グレービーソース. ground beef ひき肉(grind(砕く)の過去分詞) ◇01/26/2001 2000-2100 ○機関車 Steam locomotion ではなく、steamlocomotive ○召使いと奴隷 servant & slaver ○ポテトフライの種類 丸いやつ curly fries チョップ状 french fries 太いチョップ状 ranch fries ○方向を示す時は「南北」が先で「東西」が後 North-East, South-West ○「普通の注文」と「特別な注文」の違い I'll have 〜 Could I have 〜 に対して、 May I have 〜 は、非常に丁寧な言いかた。特別に何か頼むときなど に使う。 ◇01/19/2001 2000-2100 ○高速道路に入る/から出る get on (to) the highway <-> get off the highway ○高速道路の標識 road sign 宣伝用の看板だとsign board, bill board ○駐車場に入る/から出る put into the parking lot / pull out of the parking lot ○ホテルのボーイ bellhop bellboyは、あまり望ましくない ○2つのdirectionの意味 - 方向(東西南北) - directions で、「道のり全体」を差し示す He asked the station attendant directions to the hotel. ○水着 - swim ware は競技用の水着 - swin suite, bathing suiteが一般的 ○組み立てる/元に戻す - put up / set up <-> take down He set up the computer. ○日焼け止めオイル - Suntan oil / rotion ○(毛布、布団)を疊む - fold up the futon 手を上げろ! は、Hold up! ○寝っころがる - streach out lay downでもO.K. 宿題 p69 Correct order. ◇07/28/2000(Fri) 2000-2100 ○時間帯の表現 - in the morning 1:00 am - 12:00 am - in the afternoon 12:01 am - 5:00 or 6:00 pm - in the evening 5:00 or 6:00 pm - 11:00 pm - at night 11:00 pm ---- 1:00 am ↑ Midnight ○receptionistとは 受付係, フロント係 と言う意味の他に、普通のbusiness personの意 味もあるとのこと。 reception 受けつけること、転じて、パーティ、歓迎会など。 ◇07/21/2000(Fri) 2000-2100 ○自分の仕事の紹介の2パターン - I am in the product development department. - I am in product department. ○この一言がないと、全く意味をなさないフレーズ What company do you work for ? ^^^ <- この"for"がないと 全く訳が分からんとのこと ○テーマにしてはならない話題 Religion, Politics, Race ○日本人がよくやるミス almost Japanese -> × almost all Japanese, most Japanese -> ○ ◇07/15/2000(Sat) 1600-1700 ○パーティなどの会話の仕方 やってはならないこと -> いきなり"Nice to meet you" いきなり"My name is ...." パーティの会話には、作法がある(らしい)。 (Step.1) Small Talk 天気、風景、食事の内容、ワインなど ↓ "By the way," (Step.2) 自己紹介 "Hello, My name is Tom / I am Tomoichi Ebata" (Step.3) "Nice to meet you" # すると、今迄随分おきて破りをやってきたんだな..... (Step.4) "What do you do?" ここのポイントは、"What is you job ?" とは訊かないこと。 学生、主婦、ホームレスの方が答えにくいから。 (Step.5) 握手 Man to Man 問題なし Woman to Man 女性の方から握手してこない時は、 避けること Woman to Woman 滅多に握手しない。但し、ビジネスの場面 ではよく見られる。 ◇07/08/2000(Sat) 1600-1700 ○wake upとget upの違い 「目が覚める」と「ベッドから降りる」の違い ○なんと、これらはVerbs(動詞)! - He buttons (ボタンをつける) - He ties (ネクタイを締める) - He butters (バターをぬる) - He tables ((会議などを)延期する) - I salts (my egg) (塩をふる) ○非常によく使うのに出てこないusage - turn off the clock 目覚し時計を止める - look outside 外を見る - look in the mirror 鏡を見る # look at myself in the mirror も可 - spread butter (on his toast) バターをぬる ○対で覚えること - put on <-> take off (靴、服を)着る/脱ぐ - pick up <-> put down (フォークなどを)取る/下す ○wear と put on の違い 着ている「状態」と、着る「行動」 ○pants と slacks の違い slacksの方が、より上等な服 ○get in と get on の違い 座らなければならない乗り物 I get in the car. 歩きまわることができる乗り物 I get on the plane / bus.