0207|09|
2007|09|10|12|
2008|01|02|03|
2009|01|05|08|10|11|12|
2010|01|02|03|04|09|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

2019-03-05 役所の人が、自力で、「組合せ最適化問題」のエクセルのマクロを書けば良いのです。 [長年日記]

先日、ニュースで、待機児童の入所の優先順位付けに苦労している役所の人の話が出ていました。

The other day, in the news, there was a story of a person at a government office struggling to prioritize the entry of waiting children.

待機児童の優先順位を行う為には、複数(十数以上?)の条件を調べなければならず、それを数人だけで実施しなければならず、大変苦労しているとか ――

In order to prioritize the waiting child, it is necessary to investigate a plurality (more than a dozen?) Conditions, and it has to be done with just a few people.

実際の仕訳の内容を見てみないと断言はできませんが、これは、典型的な「組合せ最適化問題」のように見えました。

I don't know the work well, so I have to avoid giving a straight answer, however, I think the problem is a typical "combinational optimization problem".

条件(パラメータの数など)によっては、人間が100年かけたって作業が終わらないこともあります。

In some cases(for example, numbers of parameter), this problem will not be completed even after 100 years.

ソフト会社にアプリ作成とかを依頼すれば、平気で1000万円単位の見積が出てきて、恐しく「使い難い」アプリを納品してきます。

If you ask the software company to create an application or something else, the estimate in units of 10 million yen will come out and they will deliver "hard to use" applications.

結局、その「使い難い」アプリを使いこなすことができず、私達の血税がドブに捨てられる、ということになります。

After all, they can not use the "hard to use" application, the result will be that our taxes are thrown away in the dob.

-----

しかし、「組合せ最適化問題」は、パソコンとエクセル(*)のプログラム(マクロ)を使うことで、解決『できること』もあります。

However, the "combinatorial optimization problem" can be solved by using the computer (Macro) and Excel (*) program (macro)

(*)Googleのスプレッドシートでも可

(*)Google spreadsheet is also O.K.

役所の人が、自力で、「組合せ最適化問題」のエクセルのマクロを書けば良いのです。

A person at the office can write the Excel macro of "combinatorial optimization problem" on their own.

なにしろ、業務内容を一番良く知っているのですから。

Anyway, they know the work well.

しかし、それは、ほとんど「暴力」といってもいいくらいの「暴論」です。

However, it is almost "wild view" which can be said to be almost "violence".

例えるのであれば、私に対して、「タミル語の書類を、日本語に翻訳して提出しろ」というくらいの暴力です。

It might be violence like "translate Tamil language documents into Japanese, and submit it".

-----

こういう小型のマクロ開発に対して、最近は、ネットを使ったクラウドファンディングによる発注という方法もあります。

For such small macro development, recently there is a method called ordering by "cloud funding" using the net.

一度、募集ページを見たことがあるのですが、金額の規模感が1桁ずれている(安い)、という感じがしました。

I have seen the recruitment page once, but I felt that the scale of the amount of money is one digit off (cheaper).

それと、ソフトウェアの場合、開発の後に、バグなどのトラブルが発生した時などの為に備えて、保守料金も詰み上げておかないと困ったことになることがあります。

Also, in preparation for troubles such as bugs after development, the maintenance fee also should be packed up.

ちょっとした機能拡張でも、追加開発のコストが発生します。

Even with a slight function expansion, additional development costs will occur.

クラウドファンディングの金額には、これらの保守や機能拡張のコストが、全く含まれていないようです。

The cost of "cloud funding" does not seem to contain these maintenance and enhancement at all.

これでは、役所だって、発注するのに躊躇してしまうと思います。

Even the offices think that they will hesitate to place an order.

(続く)

(To be continued)