0207|09|
2007|09|10|12|
2008|01|02|03|
2009|01|05|08|10|11|12|
2010|01|02|03|04|09|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

2017-08-10 ―― 原爆を許すな [長年日記]

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

毎年、8月6日ごろになると、NHKがこの「強制場」を余すことなく発揮する番組を提供します。

Every year around August 6, NHK will offer programs that will demonstrate this "forced field".

今年の「NHKスペシャル 原爆死」は、近年の中でも、群を抜いて秀逸な作品であったと言えます。

I think that this year's "NHK Special Genbaku Dead(Death by atomic bomb)" must be a precious outstanding work among recent years.

原爆による死者数の推移を、地図上にマッピングする ―― というのは、これまでに数多く行われてきました。

"Mapping the transition of the number of deaths by the atomic bomb on the map" has been done so much, so far.

しかし、この番組の中では、この死者数の変化を時系列方向に「見える化」するビューは、私に衝撃を与えました。

However, in this program, the view to "visualize" the change in death toll in the time series, has impacted me.

さらに、原爆死を、ただの「死」とせずに、「3つのカテゴリの死」としたことで、

Furthermore, the "Genbaku death" was divided into three categories, and one of them is

―― 即死することができず、

- cannot be killed instantly

―― 血塗れになってボロボロと朽ち落ちていく自分の体を見ながら、最大級の激痛と絶望の中で死んでいく

- is going to die in the greatest severe pain and despair, while watching my body, going down with bloodshed and falling down

という「死」が存在することを「見える化」しました。

This program showed us the existence of the death.

さらに、現在残されている絵画や、証言と、データを重ね合わせて、原爆によって発生した広域の火災の発生状況を、時系列で再現し、倒壊した建物の中で、

In addition, with paintings, testimonials, data on the occurrence situation of wide area fire generated by the atomic bomb in time series,

In the collapsed building,

―― 生きながらにして焼かれる

- burned down while begin alive

という「死」が存在することも「見える化」しました。

This program showed us the existence of the death too.

このような「死」が、人間が人間に対して行い得るものとして「到底認められない」殺人行為に因るものであることを、「見える化」によって明確にした、という点において、

The program could make it clear that theses "deaths" are due to the "murder" act that "can not be admitted" as a murder of human being.

この番組の製作に関わった皆さんに、「群を抜いて秀逸な作品である」と、最大級の賛辞を送りたいのです。

So, I want to send the greatest tribute "this is an outstanding and a superb work" to everyone involved in the production.

-----

"Do not accept the existence of the atomic bomb"

どんな政治的背景があろうとも、どんな地政学的配慮があろうとも、

Whatever the political background, whatever the geopolitical consideration is,

私達日本人は、全ての「原爆を認容するロジック」に対して、

Our Japanese should protest against all "logic to accept atomic bombs"

耳を塞ぎ、目を瞑り、絶叫し続ける、

with just closing our ears, closing our eyes, keep on screaming,

そういう「無教養で無知性な愚か者」のままでいいと思うのです。

leaving like "ignorant and ignorant fool".

「親が子どもを守る」理由にロジックが不要なように、「原爆を許さない」理由にロジックは必要ないのです。

We don't need any logic of "Do not allow atomic bombs", in the same way as a logic of "parents protect their children".

(2017年7月 「核兵器禁止条約」が採択されるも、日本政府は「署名しない」ことを決定)

(July 2017. Even though "Treaty on the Prohibition of Nuclear Weapons" is adopted, the Japanese government decided not to sign)

-----

それはさておき。

Aside from that.

「NHKスペシャル 原爆死」の中では、「ビッグデータ」という言葉が何度でも出てきますが、これは、アーカイブの段階で「データ解析」と修正されることを提言致します。

In this program, the term "big data" comes out again and again. However I will propose that this will be corrected as "data analysis" at the archive making stage.

このコンテンツを、あと100年残したいと考えるのであれば、

If you want to leave this content for another 100 years,

今だけしか通用しない「ビッグデータ」というバズワードの濫用は、

the frequent use of buzzword "big data" which only works now, will

―― 後世の人間に「苦笑い」される

"be laughed" by future generations

と思うのです。

I am afraid of that.