0207|09|
2007|09|10|12|
2008|01|02|03|
2009|01|05|08|10|11|12|
2010|01|02|03|04|09|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|

2017-07-31 『江端さん。これからは、"祭"を、注意深く観測して下さい』 [長年日記]

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

さて、話は変わりますが、私は今、「働き方改革」の連載を書かせて貰っています。

Now, changing the subject, I am writing a column serial about "reform of working style".

例の「無礼な後輩」と、この働き方改革について議論をしていたところ、彼から、

When I discussed this issue with the "rudeness junior", he said,

『江端さん。これからは、"祭"を、注意深く観測して下さい』

"Ebata-san. Take care of "town festival" carefully from now"

とアドバイスを受けました。

to me.

盆踊りのテープを操作しながら(テープレコーダの操作なんか、20年ぶりくらいじゃないかな)、この日記を書いていたのですが、

When I was operating the magnetic tape recorder to run Bon-dancing musics, (after about an absence of 20 years?), I wrote this diary.

―― "なるほどなぁ"、と、いくつか見えてきたものがありました。

I could find out several characteristic symptoms of the festival.

この話は、「働き方改革」の連載で、展開させて頂く予定です。

I am going to talk about this stories in the column serial.

-----

まあ、一つ言えることは、

Let me make a point.

「女性活用」は重要ですが、政府は、「高齢者活用」という方向も、ちゃんと考えた方がいいと思う。

"Empowering women" is important, I think, however the government might think the direction of "empowering elder" too.

私より20も年上の方が、私ですら躊躇した「鉄の塊」を、ひょいと持ち上げて運んでいます。

An elder who seemed to 20 years older than I, carried a mass of iron. that I would hesitate to do.

私の会社なら、間違いなく「上司から怒鳴りつけられる」ような、危険な運び方だったようでもありましたが。

Even if I had been in my office, my boss should have given me a good scolding for the way to carry it.