0207|09|
2007|09|10|12|
2008|01|02|03|
2009|01|05|08|10|11|12|
2010|01|02|03|04|09|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|

2016-08-17 『壁いっぱいに貼られていた、数十枚の次女の絵葉書』 [長年日記]

気がつかれている方も多いと思いますが、私のホームページのトップに、最近、隔日で次女の絵葉書イラストが添付されるようになっています。

I think many people have noticed, recently, I show picture postcard illustrations of the second daughter in every other day in the top of my home page,

これは、嫁さんと私の実家の両親(一人の除き、全員、施設またば病院暮し)に送付されているものを、私がスキャナで読み取り、掲載しているものです(本人の許諾済み)。

This picture is a present for my parents of my pair (everyone lives in a hospital or a facility except for one person) from her, and I scan the picture and upload it to my HP.

先日、―― 義父が、いつでもこの葉書の束を大事そうに握りしめていた、という話を聞き、思わず涙が出そうになりました ―― というお話をしましたが、

The other day, I wrote a story that I almost weeped when I heard that my father-in-law always took a bunch of the postcard.

今回の帰省で、次女を連れて、母の施設の部屋に入ったら、その壁には、

In this time of homecoming, I went to a room of the mother of the facility with her, and I came to find

『壁いっぱいに貼られていた、数十枚の次女の絵葉書』

"More than dozens of her postcards in whole wall"

が、目に飛び込んできました。

一瞬、息が詰まりました。

I gasped at the wall.

―― 圧巻

"overwhelming"

という以外、言葉はありませんでした。

I could not know anything except for the word.

-----

私が百や千の単語を重ねて文章を作り上げたところで、次女の一枚の絵の力 ―― 「癒し」とか「想い」とか言う何か ―― には、到底、敵わない。

Even if I make a document with more than 100 or 1000 words, I could not reach the power of her picture, called "healing" or "feeling"

そして、それが「継続する」ということが、さらにそれをパワーアップする ―― ということも実感しました。

I could really understand a meaning of the saying "practice makes perfect".

-----

私も毎日、このような駄文日記を続けていますが、このような日記でも、

I continue this poor diary everyday, however

―― 誰かの力になっていれば、いいな

"If someone makes a good feel, I will be happy"

と思っています。

when reading my diary.