0207|09|
2007|09|10|12|
2008|01|02|03|
2009|01|05|08|10|11|12|
2010|01|02|03|04|09|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

2016-05-26 麻酔の効果が発動しないことの方が不安でした。 [長年日記]

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

不安と不安の入り交じった(誤植ではない)気持ちで、クリニックを訪問した私は、まず、結構な数の問診表と同意書へのサインを求められました。

After entering the clinic with feeling of fears and fears ( not typo ), I was asked to write a lot of interview sheet and sign a letter of intent.

ある同意書の内容は、「レアなケースですが、歯を食い縛って、マウスピースを強く噛み過ぎて、後日、歯が欠けることがあります」という、

In one letter, there was a line that "it is a rare case, but your tooth is going to be cracked , because of clenching mouthpiece by yourself."

―― 色々気にすることがあって、大変なんだなあ

"Hash realities are here"

と思わせる内容もありました。

一方、私は、

On the other hand, I was worry about my own background,

「不眠症で、時々、安定剤を摂取していること」や

"I sometimes take tranquilizers"

「アルコールに(比較的)強い」ことで、

"I have a high tolerance for alcohol"

麻酔の効果が発動しないことの方が不安でした。

I feared failure of anesthesia for the above backgrounds.

-----

その後、問診の時にもその話をしましたが、かなりあっけないほど簡単に「分かりました」と言われて、1分後には施術室のベッドの上に横たわっていました。

After that, when a doctor asked me about my condition, I told him about my concerns, however he said just "I understood". After one minute, I was on the bed in the operation room.

小さな紙コップに半分程の液体を飲むように言われてから、二人の看護師の女性が、色々な機械から伸びてきたプローブを、手際良く取り付けていきました。

After being asked to drink half cup of liquid, two nursing women started installing some probes of several measurement machine to my body.

ここまで、3分。

Just three minutes had passed until the above.

(続く)

(To be continued)