江端さんの忘備録
2009年01月分を表示
  - ■2009年 
  01月 26日 
  
- 
  
    - ・経鼻内視鏡 
    
- 本日の人間ドッグで、生れて始めて「鼻から胃カメラ」を体験しました。
 
 このようなものが発明されているのに、「口から胃カメラ」が未だ存在しているのが、よく判りません。
 
 『苦痛が全然ない』ということはありませんが、苦痛の度合が、体感比1/100という感じでしょうか。
 
 -----
 
 最終的には、飲むカプセル型の胃カメラになるのでしょう。
 
 『昔は、酷く幼稚で、凄く野蛮な検査方法があった』と、顰め顔されながら語られる時代になって欲しいものです。
 
  - ■2009年 
  01月 14日 
  
- 
  
    - ・日本語が亡びるとき 
    
- 『日本語が亡びるとき』を後僚から薦められました。
 
 「技術書でも法律書でもない1000円以上の本が買う経済力もモチベー
 ションもない」と言ったら貸してくれました。
 
 私の感想は以下の通りです。
 
 (1)「日本語が亡びるとき」が来るなら亡びるだろう。
 (2)亡びた後にしゃべる言葉がなくなることはないだろうから、代替と
 なる言語を使うことになるだろう。
 (3)代替となる言葉は英語になるかもしれんし、案外中国語かもしれん。
 (4)で、それって、何かマズいのか?
 
 著者は「日本語」と「日本文学」をもの凄く大切にしているのだろう
 と思います。
 しかし、私にとっては、前者は意思疎通の道具の一つだし、後者は娯
 楽の一つに過ぎないので、別の意思疎通の手段が用意され、他の娯楽が
 存在すれば、それで足ります。
 著者の「日本語」と「日本文学」への愛情が、私には根本的に欠落し
 ており、だから、著者の主張が理解できないんだろうと思います。
 
 -----
 
 敢えて脱線してみると、
 
 Fortran言語を否定されて、むきになってFortranの擁護をしていたか
 つての上司と同じレベルの話ではないのかなあ、と思いました。
 ちなみにFortran言語は亡びません。
 その資産(ライブラリ群)が滅茶苦茶な量で、これを他の言語に全部移
 植してまで使おうという人はいないのです。
 Fortranは、科学計算、技術計算には避けて通れない言語なのです。
 
 Fortran言語で制御プログラムを書くやつはいないし、WebをFortran
 でデザインしたら、別の意味で尊敬されるでしょう。
 
 「日本文学」という文学が、日本語という言語で最も優れた態様で表
 現できるのであれば、「日本文学」も「日本語」も亡びる理由がありま
 せん。
 「日本文学」という文学が、継承されるだけの魅力と資産力がなけれ
 ば、当然に亡びる、と、それだけのことだと思います。
 
 で、私は、「日本文学」や「日本語」が、亡びても、亡びなくても、
 どーでも良いのです。
 
  - ■2009年 
  01月 07日 
  
- 
  
    - ・停滞主義とは(2) 
    
- えるかんです。
 
 EBATA Tomoichi 
    <ebata@sdl.hitachi.co.jp> 
    さんは書きました:
 >         『万国の労働者よ! 停滞せよ!!』
 >
 > を合い言葉とした、20世紀の最後の思想(+マルクスの『共産党宣言』の
 >パロディ)「停滞党宣言」の構想を練っております。
 
 私が会社を休んでいた間に早速書きましたね。
 
 > 事の始まりは、金曜日に年休を取ってエルカンと尾瀬ハイクに出かけた帰り
 >、睡魔と闘いながらの高速道路運転を敢行している最中のパラノイア状態に陥
 >った時、このアイデアが出てきました。
 
 話の元は、
 
 (1) 
    我々は現在の仕事に飽きている
 (2) なのに日々、工程を管理され、仕事を推進させねばならぬのは苦痛だ
 (3) 
    新製品などを次々と考え出すからこういう目にあうのだ
 (4) ならば、もう新製品を開発するのは止めたらどうか
 (5) 
    とは言え、H社だけが停滞すると単にH社が潰れるだけだ
 (6) ならば同業他社も、ええい、いっそ全世界が停滞すればよいのだ!
 (7) 
    世界の停滞。それは工程に追われる事のないパラダイス・・・。
 
 という事です。
 読めば判るように、目先の欲求(楽したいよう・・・)しか考えない、
 子供じみた動機が根底にあります。
 その情けない動機を隠し、いかに見た目立派な理論に育て上げるかに
 我々の力量が問われるでしょう。
 
 まだ我々の思想的基盤は脆弱です。
 例えば、江端氏は自分の仕事に関連する分野の停滞は望んでいますが、
 一方で自分が単なるユーザであり、日々その便利さの恩恵に浴している
 カーナビの進歩には大きな期待を持っているという具合です。
 
 # さすが構想1分の停滞主義。簡単にボロがでる。
 
 > この後、エルカンと私は、まず製造業の研究部門の完全廃止から始まり、あ
 >りとあらゆる新規市場の形成阻止に論を進め、政治形態としては、先日返還が
 >決まった香港の英国による軍事再奪還、中国における毛沢東思想の復古作戦「
 >第二次文化大革命」の構想を論じ、ロシアの再共産化計画、バルト地区の連邦
 >復帰計画とそれに伴って発生すると思われるNATOの反発の鎮圧と国連憲章の採
 >択方法に至るまで、我々は慎重に論を進め、いかにして世界を「停滞」させる
 >かに腐心した。
 
 最初のターゲットは中国あたりでしょうか。
 最近では自由主義やら民主化やらと唱え始めているので、大変危険です。
 都市部では最新のファッションを身に纏った若者が街を歩いています。
 大変良くない事です。
 実際、中国のような人口の多い国が先進国並みのエネルギーを消費したら
 シャレになりません。
 
 我々は声を大にして言わなければなりません。
 「お前等は自転車に乗っていろ!」
 「人民服以外は着るんじゃねえ!」
 
 先進国の「退歩」を考えている方もいるようですが、それは停滞主義の
 本意ではありません。先進国はただ「停滞」するのみです。
 我々はもう不便な生活には戻れないのです。既得権はしっかり守って、
 他国の進歩の阻止、いや、さらなる退歩へ全力を注ぐべきでしょう。
 
 とりあえず、「経済成長率1%の遵守」を国連に進言しましょう。
 1%を超える経済成長率を達成してしまった国にはしかるべき処罰が
 加えられるべきでしょう。
 また、教育も重要です。
 「発展途上国のさらなる文盲率の拡大」をスローガンに、公的機関は
 もとより、民間でもNGOとしてボランティアを派遣し、無知蒙昧な
 民を増やすよう努力すべきです。
 先進国の国民に対しても、教育は一定の制限を設けるべきでしょう。
 文盲までは行かずとも、読み書きと四則演算程度にしておきましょう。
 一次方程式くらいは許されますが、微積分などの高等数学は決して
 教えてはなりません。
 
 これで必ずや世界は停滞する事でしょう。
 
 停滞主義について詳しく知りたい人は、下記の文献を参照すること。
 この2冊は停滞主義のバイブルです。
 
 『停滞への意志』 
    (えるかん著:えるかん出版)
 『進歩−−−死に至る病』(江端智一著:ケビン書房)
 
 では。
 
 ------------------------------------------------------------------
- ・停滞主義とは 
    
- 全然違う方向であるが、結果として同じになることを考えてみたこと
 がある。
 
 # 
    Webに公開されていないので、PCの中を探してみた。
 
 ------------------------------------------------------------------
 
 『万国の労働者よ! 停滞せよ!!』
 
 を合い言葉とした、20世紀の最後の思想(+マルクスの『共産党宣言』の
 パロディ)「停滞党宣言」の構想を練っております。
 
 -----
 
 事の始まりは、金曜日に年休を取ってエルカンと尾瀬ハイクに出かけた帰り
 、睡魔と闘いながらの高速道路運転を敢行している最中のパラノイア状態に陥
 った時、このアイデアが出てきました。
 
 江端 :「要するに、コンピュータリゼーションが人類を幸福にするどこ
 ろか、どんどん不幸せにしているということですよ。仕事の処
 理速度が2倍になったからといって、労働時間が半分になりま
 したか?」
 エルカン:「むしろ、仕事の項目は増え、さらに複雑になり、劇的な人減ら
 しを可能としているな。」
 江端 :「未だかつて『システム』が人を幸せにした事例はないんです
 よ。」
 エルカン:「うむ、確かに。むしろ人類としては不幸になっているとも言え
 る。」
 江端 :「だから、我々は来るべき21世紀に向けて新しいパラダイムを
 提唱せねばならないのです。それが、世界的規模の「進歩の停
 止」です。」
 エルカン:「うむ、まさに『停滞党宣言』だな。」
 
 この後、エルカンと私は、まず製造業の研究部門の完全廃止から始まり、あ
 りとあらゆる新規市場の形成阻止に論を進め、政治形態としては、先日返還が
 決まった香港の英国による軍事再奪還、中国における毛沢東思想の復古作戦「
 第二次文化大革命」の構想を論じ、ロシアの再共産化計画、バルト地区の連邦
 復帰計画とそれに伴って発生すると思われるNATOの反発の鎮圧と国連憲章の採
 択方法に至るまで、我々は慎重に論を進め、いかにして世界を「停滞」させる
 かに腐心した。
 
 そして、我々はこの壮大なテーマを扱うには、我々二人ではあまりにも荷が
 重いことを再認識し、「『停滞党宣言』作成委員会」の発足を決意した。
 
 基本構想・・・エルカン
 総指揮 ・・・江端
 社会病巣分析・・・H氏((シ研)在籍)←依頼中
 
 さらに、この他、世界情勢、宗教、経済、思想、その他に関するスタッフが
 不在であることを確認した。ついては、このような分野に長じていると自認し
 ている諸君の、本作品への参入を圧倒的に期待している。
 
 私たちは、この「停滞党宣言」を、前回のBAC(ビューティオーセンティ
 フィケーション構想)に次ぐ作品としてkoboreMLにて発表したいと希望してい
 る。
 
 「停滞党宣言」作成へのkoboreMLのメンバの圧倒的参加を、私たちは期待し
 ている!!
 
 ------------------------------------------------------------------